
100年にわたる女性たち3世代の人生を描く連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)。
実にすばらしいドラマで毎日楽しみに観ている。
登場人物はみんな好きだが、わたしがいちばん感情移入してしまうのがオダギリジョー演じる大月錠一郎だ。
3月9日放送の第90回で、ジョーはひなたの元を去ろうとしている五十嵐を訪ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c4fbbc8a54ccedecfea67d823a97d984d95bb2
五十嵐は「アラカンの50倍」の時代劇スターになる夢見たが、今の自分の落差に絶望し「ひなたの放つ光が、俺にはまぶしすぎる」とひなたに背を向けてしまう。
その思いは、トランペットが吹けなくなったときの錠一郎に重なる。
「すみません、こんなことになってしまって」と深々と頭を下げた五十嵐に、錠一郎はかつて自分も夢を失って苦しんだ経験があると打ち明ける。
「そやから僕にはわかるんや。五十嵐くんは、ひなたのことを大事に思ってくれてる」と錠一郎は五十嵐に語り掛ける。
「暗闇にかすかな光が見えた。るいの手をつかんで歩き始めた道の向こうに。そしたら、生まれてきてくれた。まぶしい光の塊みたいなひなたが」
ひなたが生まれた日をそう回想する。
そして五十嵐に向き直り、「これからいろんなことがあると思うけど、それが五十嵐くんの選んだ道やったら、きっとそれは、五十嵐くんの“ひなたの道”になる」
感動のドラマだ。
今日のGetUpEnglishは錠一郎のこのセリフを英語にしてみよう。
「そやから僕にはわかるんや。五十嵐くんは、ひなたのことを大事に思ってくれてる」
That’s why I know how well you take care of my daughter.
「暗闇にかすかな光が見えた。るいの手をつかんで歩き始めた道の向こうに。そしたら、生まれてきてくれた。まぶしい光の塊みたいなひなたが」
I saw a dim light in the dark beyond the road. I then set out on the road while holding Rui's hand. Then my baby was born, a bright clump of light.
「これからいろんなことがあると思うけど、それが五十嵐くんの選んだ道やったら、きっとそれは、五十嵐くんの“ひなたの道”になる」
I know you will experience a lot from now, but if it is the road you choose, you will walk on the sunny side of the street.
「五十嵐くんの“ひなたの道”になる」は、このドラマのテーマ・ソングともいえるLouis Armstrongの“On The Sunny Side Of The Street“を意識して錠一郎は言っているわけだから、それを反映した表現にしたい。
You will walk on the sunny side of the street, そうです、誰もが人生のひなたの道を歩けるんです。
この英語は英語便にチェックしてもらったのですが、そのコメントが実にすばらしいので、明日のGetUpEnglishでご紹介します。