GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

FEEL[KNOW] IN ONE’S BONES

2024-06-06 07:16:39 | B
 feel in one's bonesまたはknow in one's bonesは、「~ではないかと直感的に思う[わかる]」
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"I have a feeling we're going to win the championship this year."
"Really? What makes you think so?"
"I don't know, I just feel it in my bones."
「今年はおれたち優勝する気がするんだ」
「本当に?どうしてそう思うの?」
「わからないけど、なんとなくそう感じるんだ」

●Extra Point
 もう一例。

◎Extra Example
"Are you sure you want to invest in that company? It seems a bit risky."
"I know it's a gamble, but I feel it in my bones that this is going to be a huge success."
「あの会社に投資して大丈夫?ちょっとリスクが高そうだけど」
「ギャンブルなのはわかってるけど、これは大成功するって直感的に感じるんだ」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OUT OF BOUNDS | TOP | NIGHTCRAWLER »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | B