GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

CARRY[HOLD] A[THE] TORCH FOR

2020-02-11 08:35:04 | T

 carry a [the] torch forは口語表現で、研究社新英和大辞典にあるように、「 …に愛の灯(ひ)を燃やす、にほれている《特に片想いの場合をいう》」の意味で使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

 E-Dicにあるとおり、

 この場合のtorch(たいまつ)は、いわばtorch of love(愛のたいまつ)で、「(心の中の)愛の炎」といった意味。全体としては、「~に対する愛の炎を心の中に燃やし続ける」といった感じの言い方である。carryはholdなどよりも「絶えず持ち続ける」というニュアンスが強く、「あきらめずに(相手が恋に応えてくれる日を)ずっと待っている」という意味合いを含んでいる。Meg has been carrying a torch for Paul for almost two years.(メグはもう2年近くもポールに片思いしている)。一時親しくつき合っていた相手にふられたあと、その後もずっと思いを寄せ続けているといった場合にもよく使われる。aとtheは常に置き換え可能だが、とくに二人ともかつて愛し合ったことのある場合にtheを使う傾向が強い。

○Extra Point
  He is still carrying the torch for his ex-wife.
「彼は以前結婚していた女性にいまだに思いを寄せている」

●Extra Point
  英語は常に変化しているし、英語を使う者たちはそれで常に苦しめられるわけであるが、最近はhold a torchでも同じ意味で使われるようだ。
  新語が出てきたときには絶対にチェックしたいUrban Dictionaryに次の定義と例文がある。

 hold a torch
 to really really like that office girl
 he always wants to hold a torch for her
 by officeh February 05, 2018
 https://www.urbandictionary.com/define.php?term=hold%20a%20torch

 実際、訳し終えた本のなかにも、(18世紀のことが記しされているにもかかわらず)この表現が出てきた。

◎Extra Example
 The origin of the headline-grabbing ‘sensational’ work of art dates from this time: Nathaniel Hone put on an exhibition of his paintings in 1775 which included one rejected by the Royal Academy – The Conjuror depicted the painter Angelica Kaufmann naked and holding a torch
「センセーショナルな」美術品が新聞に大きく取り上げられるようになったのもこの頃だ。ナサニエル・ホーン(一七一八~一七八四)が一七七五年に開いた展覧会には、画家のアンジェリカ・カウフマン(一七四一~一八〇七)がヌードで恋に悩む姿が描き込まれ、ロイヤル・アカデミーに拒絶された問題作『魔術師』([The Conjuror]一七七五)も展示された。

 訳書にはこのように画家の生没年のほか訳者注を随所に入れて読者の理解の便をはかっているので、ご期待いただきたい。
 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RIPPLE | TOP | ENDEMIC »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | T