
stupendousは「途方もない、巨大な、目をみはるような」
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
The popularity of Led Zeppelin was stupendous in those days.
「当時のレッド・ツェッペリンの人気はすさまじいものだった」
●Extra Point
これはformidableを使って言い換えることもできるだろう。
◎Extra Example
"I heard that the popularity of Led Zeppelin at the time was formidable. Is that true, Mr. Osawa?"
"Yes, I went their show in 1979 at Knebworth in Britain. It was really awesome."
「当時のレッド・ツェッペリンはすさまじい人気だったと聞きました。そうなのですか、大澤さん?」
「はい、1979年のイギリス、ネブワースのコンサートに行きましたが、すばらしかったです」
☆Extra Extra Poin
副詞はstupendously(途方もなく)。次のようにも使われる。
★Extra Extra Example
Led Zeppelin II did stupendously because it was an innovative and exciting album.
「『レッド・ツェッペリンII』は大成功した。斬新でワクワクするアルバムだったからね」