GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO SUFFICE

2014-10-15 08:45:39 | S
 動詞sufficeは「十分である、足りる」。  

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

 "Could you make a contribution? A trifle would suffice."

 "All right."

  「ご寄付願えませんか? ほんの少しで結構ですが」  

 「了解しました」

●Extra Point

もう一例。

◎Extra Example

"Why don’t you bring me the letter of acceptance for the internship? That should suffice."

"I will."

  「インターンシップ許可の手紙を持って来てくれませんか? それで十分です」  

 「はい、そうします」
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BRAZE A[THE] TRAIL | TOP | WILD ABOUT »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | S