GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

ONE

2024-12-29 00:44:18 | O
 「 [可算名詞の反復を避けて] 同類のもの」の意味で使われるoneの会話例を幾つか作って代名詞oneは「 [可算名詞の反復を避けて] 同類のもの」(リーダーズ)の意味で使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を復習しよう。

〇Practical Example
"Would you like a dessert?"
"Sure. I’ll have a chocolate cake. Can you add one for him, too?"
「デザートはいかがですか?」
「いいですね。チョコレートケーキをください。それを彼にもください」

"I really like this dress. Do you have it in a different color?"
"Yes, we have one in blue and another one in red."
「このドレス、とても気に入りました。別の色はありますか?」
「はい、青いと赤があります。」

●Extra Point

 もう2例。次のようにも使われる。

◎Extra Example
"My bike broke down yesterday. I’m thinking of getting a new one."
"Oh, you should check out the store downtown. They’ve got some good ones."
「昨日、自転車が壊れたんだ。新しいのを買おうと思ってる」
「それなら、街中の店を見てみるといいよ。いいのがあるから」

"I’d like a room with a view of the ocean."
"We have one available on the top floor."
「海が見える部屋がいいのですが」
「最上階に1部屋空いています」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AT ONE’S SERVICE | TOP | 『桐生タイムス』連載「永遠... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | O