GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

POSTERITY

2020-06-14 08:22:54 | P

 posterityは「後世、子孫」。
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
 That painter left his name to posterity.
「その画家は後世に名を残した」

●Extra Point
  もう一例。

◎Extra Example
 Many exploits that should go down to posterity are forgotten.
「後世に伝えられるべき多くの偉業が忘れられている」

☆Extra Extra Point
  翻訳刊行予定のこの本に、この表現があった。

 https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/9ba2a825a162caae948aa0b5b5f3b349

★Extra Extra Example
   Occasionally, a contemporary recorded, he would add the final touches himself – a fact which further confused posterity.
「当時の記録に芸術家が最後に手を入れたという記述が確認されることもあり、後世の者はさらに混乱した」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CANNOT CONCLUDE... | TOP | Black Lives Matter »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | P