Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2007-03-20 16:27:07

2007-03-20 16:27:07 | インポート

ピアノの調律に来てくれた。今年からは グランドとアップライトの2台だから、調律士さんも大変だ。去年返って来たアップライトのほうの調律が、ヤマハとは違うからと、時間がかかっていた。ふ~ん、そうなんだ。ウチのピアノは一度違う人に調律してもらったら、音が気に入らないと娘が言ったので、以来ずっとこのHさんに頼んであるからだけど。

今日は小学校の卒業式だ。天気がよくてよかったね。

3月に入ってから、庭では異変が起こっている。というのは、鳥の餌台においてあるご飯もパンケーキも減らないのだ。カラスはもう餌を貰いには来ない。たぶん、どこかで巣作りをしているのだろう。ぱったと姿を見せなくなった。

餌台の餌が減らない理由はヒヨのせいである。餌を当てにしてくるスズメやメジロを追い払っているのである。スズメは何とか隙を見て、と近くに寄ってくるのだが、ヒヨたちはピーピーを黄色い声を上げ、「ここはオレの縄張りだ」とばかりに脅かしている。「お前っちのではないぞ。元もとはスズメのショバだぞ」、ヒヨは知らん顔、耳も貸さない。でも餌を食べてくれればいいのだが、追っ払うことに専念して、餌は一向に減らないのだ。寒いから腐りはしないけど。

割を食っているのはスズメだけではない。イソヒヨドリも割を食っている。私の姿を見つけて側まで来るのだが、ヒヨのバリアーにひっかかり、餌を貰うことが出来ない。何とかイソヒヨにやろうと、こっちも陽動作戦を取るのだが、なんせヒヨの数は増えている。なんとかシフォンをくわえて飛び立ってもイソヒヨを執拗に追いけるのヒヨ。

こんなに意地悪だったかねぇ。いままではスズメといっしょに同じザルの餌を食べていたのにねぇ。こんな意地悪じゃなかったよ。

ウチのヒヨじゃないな。山から下りて来たいじめっ子だよ。いや、いじめっ子集団だよ。だから嫌われるんだぞ!お前達になんて、シフォンはやらないよ。

シフォンは小さくちぎって、木の根元に投げてやる。いち早く私の姿を見つけてくるのはソウシチョウ。次にメジロ。地面の上なので、ヒヨドリは見ている。ところがソウシチョウがくわえて飛び立つとそれを襲って取り上げている。まさにギャング。

天井から小さなクモが下りて来た。ユカタヤマシログモのチビみたいだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする