夏の陽射し。海に行こう!
今日は3時スタートで鎌倉へ。行きは卓球Tytle#1。
高速に乗ってから、財布を忘れたことに気付く(汗)
稲村ガ崎の岩場へ。水に入って、海を見る。
岩場にマット広げて横になる。
波の音、汐の匂い、海と空の青。
今日はガスっていて、江ノ島がかすんでよく見えない。
ガス越しの太陽は、輪郭がくっきり。
海は荒く、クリームみたいに白っぽい。
江ノ島へ。悠然とごろごろする猫たちに会う。
眠りを邪魔するような野暮な人がいないので、
猫たちは平気で人通りでごろごろしている。
道のど真ん中で毛づくろいする子もいた。
エスカーで上まで行き、お茶しようとしたら
二人あわせて700円くらいしかなかった(私はすでに借金したお金)。
それでマンゴージュースを飲む。
猫募金もできなくて情けない。次回はちょっと奮発しよ!
バラ園をあたちの庭!にしてる三毛子が、
私たちの猫好きを見抜いたのか、なついてなついてかわいらしい。
行こうと思ったカレー屋は、若い娘が鈴なりで騒がしそうなのでやめて、
七里の海沿いのパスタ屋へ。サーファーの香りのするお店。
テラスから海が一望できて、今日は正面に半月過ぎの月。
シーザーサラダとカルボナーラ。
海からガスが立ち上っている。
パスタ屋のマスターの話だと、急に気温が下がって、
温まった海水が冷えて蒸気になったとのこと。
珍しい現象で、昨日からだとのこと。
早売りジャンプを買って帰宅。ダーも帰ったのでやきそば。
江ノ島の上の方にある植物園、コッキング苑のバラ。
「コッキング苑」と口にするたびに、なぜかフフと笑うCと私。