なぎのあとさき

日記です。

涼しい夜

2005年07月13日 | 日々のこと



曇り続きで、あまり雨の降らない日が続く。
土が湿っていて庭の水遣りの必要はなさそう。

【今日の花】
・梅花ウツギの新芽が毎日少しずつ大きくなる! 薄い緑でかわいい。
・ペンステモン開花!
・アスチルベは株が少しずつ大きくなってるけど、花穂がつかない…。
・アメリカンブルーは毎日どんどん花が咲く。
・プルンもどんどん開花中。
・チェリーセージはいつまで花を休むのか?
・キャットニップは満開。

仕事帰り、Cの家に行くと、
かわいがっていたはずの謎の木が切り株になっていた。
葉の裏にアブラムシがびっしりついてるのを見て悲鳴を上げたら
向かいの奥さんが出てきてテキパキ刈り取ってくれたらしく、
Cは勢いに押されて黙って見ていたらしい。
「最後に切り株に向けてキンチョールをシャーッ!」
「かわいがってたのにねぇ…」「ほんとにねぇ…」

ヨガに行くつもりが、今月も早めのわれ鐘勃発で肉が食べたくなり、
三茶でしゃぶしゃぶ。じょち高生、若年オヤジの話をしていたら、
Cは驚くべきことに思い当たった。
ナンパされたときの自分のリアクションのカタさ、
これは処女のカタさと同じ。
何年かレスでいたら、処女になったらしい。
そう考えると符合する点がいろいろ出てきた。
常日頃から処女嫌いを公言するその本人が処女だったとは! 
「Nちゃん、気が付かなかった?」「まさかと思うじゃん!」
「これナイショね~」
帰り道もずっと、何かゆうたびに「処女のあたしがゆうのも何だけど…」

大きなスイカをいただいたので、冷蔵庫を整理していたら、
厚い削り節が出てきたので、
1枚とって足元にいたモンチくんにあげた。
すると、倉庫部屋の高いところで寝ていたビーが、
タンッと床に降りる音。
モンチのとこまで来て、何を食べてるかチェック。
削り節が気に入ったモンチはウウゥ…。
ビーはどこで寝ていても、食べ物に関する音は必ず聞き分けてやってくる。

アマゾンのダンボールと、スイカ1個分のダンボールを、
空いてる部分を横にして、倉庫部屋に無造作に並べてみた。
期待通り、ビーが来てスイカのダンボールに直行して、中で丸くなった。
モンチも来て、小さい方のアマゾンのダンボールに入って、
中でガリガリして遊び出した。
殿も来て、ビーの入ってるダンボールに突っ込んで
ビーに飛びつこうとする。
でもビーは相手にせず、中で寝ていた。
これからダンボールで一大遊園地を作ってみたい。



最近は追いかけっこの勢いが激しく、
私が寝ようとしてベッドに入ってるとドタタタタッ、ズデン! 
とすごい音が聞こえる。
でも私が見に行くとみんな追いかけっこをやめて
何事もなかったかのように私をじっと見るので、
あまり邪魔しないようにする。
殿モン、ビーモン、殿ビー、モン殿などパターンはいろいろ。

居間に置くCDの衣替え。
ダンスホールラガの編集を少し。
アストラッド・ジルベルト「おいしい水」、歌も音も最高。
ず~っと聞いてても飽きない。涼しい夜。

にしても、今月もわれ鐘が2日前倒し。
一昨日、むしょうにジミヘンが聞きたくなったのは予兆だったのか。
夏は髪もツメも伸びるの早いし成長期なのか、30過ぎても関係なく。
ダーは鬼忙で明け方まで帰らず。

コメント

集会?

2005年07月13日 | 猫トーク



殿がついにチョンマゲしなさった!=写真。
たまたまタワー備え付けバネネズミの前にいた殿。
ちょうど頭の上に見えたネズミが、チョンマゲに見えておかしかった。

月曜日。曇り。
最寄の駅にはツバメの巣が3つあって、
ママツバメがせっせとご飯を運んで飛んでいるのを毎朝見る。
ちっちゃかった雛たちが、ぷっくり大きくなって
白と黒の模様もできて、いっちょまえに羽づくろいしている。
ぴったり並んでるのがかわいい。そろそろ巣立ちかな。

ビーのかわいいお顔の毛が、
一箇所小さくハゲているのをダーが見つけた。
殿と毎晩ハードに喧嘩してるから、その時に? 
ビーは前足の付け根に一箇所10円ハゲがあるので心配。
外に出て遊べないのはやっぱりストレスなんだろうな。
でも、出すわけにはいかない。家の中で満足してもらわなきゃ。

いつものこと。
和室でテレビを見てると、廊下の奥から、
ニャーウーとビーが呼ぶ。
行って四つんばいになると、ビーはちょっと歩いてごろん、と倒れる。私も倒れる。



この前、和室でテレビを見ていると誰も来ないし、
物音もしないので、どこで寝てるんだろ?と見に行くと、
すぐ隣の部屋に3匹ともいた。
ビーはキャットタワーの2階、モンチと殿は床の上で、
気をつけポーズでただじっとしている。
集会の雰囲気だった。
ビーがボス? ダーもCもビーがボスに決まってるというけど、
ビーは殿に追いかけられて、よく私のところに助けを求めに来る。
「ぅニャアァ~」(たちゅけて! 殿がいじわるするー)
ビーと一身同体の私は腹が立って、
殿に「コラ! やめんか!」と怒鳴りつける。
これもダーやCは、「ビーはわざとやってるんだよ~」という。

晩ご飯は札幌土産のスープカレー(チキン、ナス、ジャガ入り)。
サラダ、浅利スープ。
ダーは「明日の自分の首をしめて」あいのり前に帰り、
内P、雨トーク、お台場明石城。

【欲しい花】
・レンゲショウマ

コメント