雨で庭仕事ができないので、
おもむろにパソコンを立ち上げてテラコッタ4つと剪定ばさみを注文。
流れでアマゾンでCDも注文。
雨で薄暗いせいか、一度起きた猫たちは皆寝なおしている。
咳が止まってよかった。これで美味しくタバコが吸える。
食欲も復活。お昼はタラコスパ。病みあがりの甘木さんと。
仕事帰り、前々から誘われてた甘木くんに連れられて、
ジャズの中古レコード屋に行く。
1枚うん万という、ジャケを眺めてるだけでも楽しい
レコードや映画のポスターなど、
かっこいいものばかりが置いてあって、中でもかっこいいのが店長。
日本人離れしたフレンドリーなバイブスの、タダモノじゃない方。
私が、あるイタリア人女性ボーカル(Maraなんとか)にクリソツ!といって、
ジャケを出して見せてくれた。
その場にいた他のお客サンにも「クリソツだよね!」
と何度もいうので恥ずかしかった。
けど、「聴いてみたいな」というとすぐにかけてくれて、
メロメロムーディなラブソングで、いい気分に。
次にアントニオ・カルロス・ジョビンのボサノバ、
「クーラーいらないよね」
店構えのいい蕎麦屋でビール。
ツマミのさつま揚げ、出汁巻き、そばがきから、お蕎麦まで美味しかった。
夜、用事があって押入れを開けると、モンチが中に入った。
モンチはおシモがゆるい子だから、
急いで外に出そうとすると、「シャー!」
久しぶりに聞いたモンチのシャー。かわいい。
オモチャを降るとすぐに飛び出してきた。