こっちはなに?
あっちはなに?
この匂いは!
にゃつがちかいにゃ!
ビーちん、
ダッシュで庭を出て行って
ダッシュで帰って来て、
家の庭に佇んでいる。
今のところノミはいない。
私とダーが木の剪定で庭に出てるあいだに
和室にいた殿とビーがケンカしたらしくて、
ダーが様子を見に行って「キャー!」
2匹ともしっぽぶっとくして、
ビーは久々におちっことばちたらしい。
ビーのケンカで興奮おちっことばちは、
下馬で茶トラが部屋に侵入してた時以来。
本棚を狙うんだな。
ダーはしつこくビーに
「くさい!」と言って、
ビーは「あーしつこい!」の顔。
駅近くの河原で、羽も胴体も細い、
絵に描いたカモメみたいな鳥が、
空中で羽をパタパタ速く動かして止まり、
水の中をじっと見てから、
垂直に降りて水に飛び込んだ。
スリムで、顔と胴、羽もほぼ純白の美鳥。
一部、黒とグレーの模様。
ホバーする鳥はカワセミ以来。
その日はカワセミもいたし、
名前のわからない鳥もいた。
鯉が元気でよく跳ねていた。
久しぶりに、
ローダで夏の口紅、
おしおのもんじゃ。
ゼラニウムもいろいろ咲いて、
色とりどり。
みんな毎年咲いてくれるいい子たち。
でっかい黒いハナバチとはまた別の、
黄色くて胸だけ黒くてもっとでかいハチがたまに来る。