あたしはジャルダン・ド・フランス
もちろんパリジェンヌよ
あなたは?
ちらない!
庭のコブシの木に足長バチ系のハチが
巣を作りかけていた。
丸い粘土の玉を胸の前に抱えて、
枝の上にせっせとお椀型の巣を作っている。
蚊取り線香をたいたらどこかに飛んで行って、
今のところそれっきり。
7月の1週目、体の調子が今ひとつだった。
背中が痛い(筋違えた?)のと、
鐘が重くて貧血気味なのと、
ブタクサ花粉で目がかゆかゆ。
この三重苦をより強めてるのが低気圧だった。
ここ数年はカラ梅雨が多くて
梅雨が好きになる一方だったけど、
今年は久々によく雨のふる梅雨で、
梅雨前線に別の低気圧がからむと
肩こるし、頭もいたくなるし。
台風がぶっとばしてくれないかなー。
雨上がりにとつぜん咲くゼフィランサス
レディQ、後ろ姿
クレマチスにしては花びらが薄くて、
暑すぎるとヘタっとしてしまう。
ザ・ラークの2番花
マイペースにシュートを出して、
次々咲いてくれるかわい子ちゃん