◆除籍後も艦容は健在
舞鶴ちびっこヤング大会が間もなくだ。そんななか、舞鶴基地から少し離れた前島埠頭の前には、3月に除籍された元ヘリコプター護衛艦はるな、が係留されている。
除籍された日に艦番号141は消され、以前に砲身も取り除かれているものの、はるな現役当時の面影は今も変わらないようにおもえる。この写真は、先日、I様の車両にて韓国艦隊の出航を撮影スポットまで乗せて行ってもらった際(ありがとうございました)、帰路に撮影したもの。遠くから撮影すると、現役艦と見分けは付きにくい。
前島埠頭より撮影。海上保安庁の巡視艇2隻と巡視船1隻が入港しており、巡視船群の狭間から、元ヘリコプター護衛艦はるな。ちなみに、この前島埠頭は、釣りの名所とのことで、駐車スペースには京都ナンバー以外にも大阪ナンバーや姫路ナンバーの車なども見えた。この日も小アジなどが大漁だったようだ。
除籍後、解体ということであったが、第3護衛隊群に転属し、来月舞鶴に配属されるヘリコプター護衛艦しらね到着まで、この姿を見ることは出来そうである。可能ならば、はるな、から、しらね、へ、という二隻揃った様子も見てみたいものだ。舞鶴ちびっこヤング大会は、今月25日に開催される。
HARUNA
[本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる]