田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

農地水保全会 会報5号 「多面的機能支払交付金事業」で田舎を元気にしよう

2014年10月09日 | 山裾の住む地区

10月10日(金)  晴れ

10月10日は晴れの日と決まったように天気が安定する

俺的にも何となく気ぜわしかった作業から解放されたハレバレ

地域の「農地水保全会」の会報5号が校了となり 発行日を迎えた

今年で5年の内の3年目と云うことだった しかし

国の方針か 町の施策か  知るとこではないが

新たに「多面的機能支払交付金事業」として5年間の振り出しに戻った

兎に角 非農家の事務局としては常に “これで良いのか” と

疑問符につきまとわれる日々

  

Click 2  で拡大してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナシラズノ柿 秋の楽しみ

2014年10月09日 | 日記

10月9日(木) 晴れ   湿り気のある強い風  

 桃栗三年柿八年 我が家の柿は十三年

一昨年までは全く実を着けなかった柿の木

実が着かなくても 得も言えぬ秋の風情を楽しむと

俺の負け惜しみ言葉が聞こえたかのように三年前から成りだし

秋の風物詩と戯言が先に立ち 人様の口に入ることはなかった 

今年はどしたことか鈴成り

リンゴやブドウ、その他の果樹は摘果をするが

柿の実はホッタラカシで大丈夫と聞いた

枝垂れ柿ではないだろうが たわわに実り色づいている

秋色を柿に吸い取られたように白が目立つ根元のノコンギク 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする