アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

大堀川防災調整池のカイツブリの親子 その5

2015-05-02 | 大堀川周辺の動植物

大堀川防災調整池のカイツブリの親子
小さいヒナは、いつも親の後についている。
大きいヒナは親とちょっと距離をおいている。
↑ の写真は、フトイの間から広い池に出てきたところ。小さなヒナが後を追う。
カイツブリ科カイツブリ属
2015年5月1日午前6時20分

↓ カイツブリの親子、大きいヒナはちょっと距離をおいている




↓ フトイの間を行き来している、朝のご飯は終わったらしい。


↓ お兄ちゃん(お姉ちゃん)は来るかな?




↓ 小さいヒナ


↓ 大きいヒナ