柏の葉公園には巨木になったクスノキが多数植樹されている。
常緑樹ではあるが、葉の寿命は1年間で、春に新葉がでる頃に前年の葉は落ちる。
新緑の美しい常緑樹である。
クスノキ科ニッケイ属
2015年5月22日午前7時40分
↓ クスノキの花
5月の終わり頃から房状の小さな花を咲かせる。
花被片は6枚で、雄しべは12本。
↓ 新葉に入れ替わり綺麗なクスノキ
↓ 池の側の大きなクスノキ(右側の木)
参考サイト 植物雑学事典 クスノキ ⇒ クリック
柏の葉公園のオオバオオヤマレンゲ(大葉大山蓮華)が開花。
オオヤマレンゲの花は、花径10cmほどの白い花をうつむき加減に咲かせる。
この花を初めて撮ったのは2006年だったが、背丈も低く花数も多かった。
モクレン科 モクレン属
2015年5月22日午前8時25分
↓ 恥ずかしそうに咲き始める
↓ オオバオオヤマレンゲに果実が出来はじめていた
オオバオオヤマレンゲの他の画像