柏の葉公園の白いシモツケ(下野)の花開花。
昨年見に来た時は、すっかり咲き終わり状態だったので、咲き始めの初々しい花を撮れてラッキーだった。
シモツケの花は、小さな五弁花が多数集まって球状になった散房花序。一つの花は径5mm位、花弁5枚、雌しべ5本、雄しべ20~30本。雄しべは花弁より長く葯が光って見える。
バラ科 シモツケ属
別名「キシモツケ」
2015年5月22日午前8時
シモツケ(下野)他の画像はフォトチャンネルで
柏の葉公園の白いシモツケ(下野)の花開花。
昨年見に来た時は、すっかり咲き終わり状態だったので、咲き始めの初々しい花を撮れてラッキーだった。
シモツケの花は、小さな五弁花が多数集まって球状になった散房花序。一つの花は径5mm位、花弁5枚、雌しべ5本、雄しべ20~30本。雄しべは花弁より長く葯が光って見える。
バラ科 シモツケ属
別名「キシモツケ」
2015年5月22日午前8時
シモツケ(下野)他の画像はフォトチャンネルで