Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

クジャクサボテン (1)~ツタンカーメンなど

2015-06-20 | 園芸草花

クジャクサボテンは中南米が原産、山地や草原の林内に自生する森林性サボテンで、
人工交配による園芸種が市販されています。 
 
5月下旬から6月上旬に開花しました。 大輪で豪華な花が魅力です。
 
我家で30年も前に最初に入手した、紅紫色の基本種?です。
挿し木で更新しながら、今年も何とか開花出来ました。 
 
  
 
次の黄花種は「ツタンカーメン」という品種です。 
 
  
 
内側の花弁はクリーム色で、名前ほど強烈ではありませんが、
あまり派手な黄色より、この位が私的には良いかな・・・・と。 
 
 
 
花芯部のクローズアップです。

 
 
下は「桜姫」という品種です。 
 
 
 
桜色(ピンク)で、花弁の縁に白く覆輪が入ります。 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする