Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

八重咲きバイカカラマツ

2016-05-11 | 山野草

バイカカラマツ」(梅花唐松)は、北米北東部原産でキンポウゲ科の山野草です。
 
基本種は一重咲きの紫花ですが、本種はその八重咲きです。
 
4月中旬の花姿です。 
  
 
 
草丈10cm程の小さな草体なので、花が大きく見えます。 
 
 
 
花茎の先に1輪開くと、時間をかけて、脇に2輪次の花が開いてきます。 
 
 
 
下は、3月末の芽出しの様子です。 葉色が緑ではありません。 
 
 
 
はじめから蕾をつけて、茎葉を伸ばしてきます。 4月2日の姿です。 
 
 
 
すでに中心花は開いています。 
 
 
 
4月6日、葉が緑色になり、花色と調和します。 
花の重みで茎が垂れ下がるので、株元に石を敷きました。
 
 
 
4月9日の花のアップです。 
 
 
 
 
 
現在は外側の花弁が散って、花の中心だけ残った状態です。
7月には地上部が枯れて休眠しますが、地下にはダリアの球根を小さくしたような塊根があって、
増殖します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする