Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭のハナミズキ

2016-05-16 | 花木

ミズキ科の落葉小高木「ハナミズキ」(花水木)は、北米原産です。
家を改築した時に、玄関手前に紅白1本ずつ苗木を植えました。
  
今年は赤花の開花数が僅かでした。 4月下旬の姿です。
 
  
 
 
 
3月初め、蕾を着けながら雪に耐えて来ました。 
 
 
 
4月半ば、開花し始めました。 
 
 
 
開花が進むのと平行して新葉も伸び出てきます。 
 
 
 
白花の咲き始めは黄緑色を帯び、 
 
 
 
開ききると白色になります。 下は脚立に上って撮りました。
花弁に見えるのは苞で、中心に丸く集まった部分が花の本体です。 
 
 
 
枝先に上向きに咲くので、近くでは下から見上げることに、・・・・。
右足首関節を失って平屋建てに改築したのですが、一部を2階建てにした方が良かった? 
 
 
  
紅花は昨年花も実も多くつけましたが、 基本の白花種の方が丈夫? 
 
 
 
中心部に小さな花が開いています。 
 
 
 
下から陽に透かして見ました。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウ(1)~夕映

2016-05-16 | 山野草

日本の春を代表する山野草の1つ、「イカリソウ」(錨草、碇草)は、
4枚の花弁が距を突き出し、錨(いかり)のような特異な花形をしています。
 
夕映」は紅花品種です。
鉢植えは長く栽培しているので、小型化し、4月中旬の開花時の草丈でで10数cm、
花後の現在は美しい緑葉で、丈30cmほどです。
 
 
 
植え替えのときに庭の3箇所に分けて植えたところ、毎年よく開花しています。
4月中旬、自宅西側のエゾムラサキツツジの株元で咲き始めました。 
 
 
 
マンサクの株元で通路との間でも咲き出しました。 
 
 
 
4月下旬、自宅北側のアケビとブルーベリーの樹下でも満開となりました。 
 
 
  
 
 
花後の5月、庭植えの草丈は50cm近くに伸びて来ました。 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする