Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

えんどう豆 と そら豆

2016-07-04 | 家庭菜園

西アジア原産の、えんどう豆2種とそら豆の苗を購入して栽培しました。
 
自宅の菜園コーナーで1畝作り、4月20日に3種の豆苗を植え付けました。
 

 
キヌサヤえんどう」の花です。 
 

 
花後の未熟な莢(さや)を利用します。 
 

 
5月下旬のある日の収穫です。 
 

 
スナップえんどう」の花です。 
 

 
実が大きくなっても莢が柔らかく、豆と莢の両方が利用できます。
 

 
5月下旬の収穫例です。 両種とも収穫が遅れると豆が成長し、グリーンピース
となるので、豆ごはんにしていただきました。
 

 
そら豆」の花です。色模様が変わっています。 


 
花後につく実が、上(空)に向かって伸び出します。
豆が熟すと莢が下向きになるので、収穫します。 
 

 
半分が収穫前に莢が黒変してしまい、わずかに試食できただけで終わりました。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノハナショウブ

2016-07-04 | 山野草

ノハナショウブ」(野花菖蒲)は、水辺・湿地・草原などに自生するアヤメ科の
多年草です。 園芸種の花菖蒲の原種になったものです。
 
6月中旬の空き地花壇で、ひっそりと咲きました。
 

 
スギナに埋もれていた株ですが、かろうじて2本の花茎を上げました。
濃い紅紫色で、花弁の基部に黄色の筋が入るのが特徴です。 


 
次はノハナショウブの斑入り葉の園芸種です。鉢植えで6月上旬に咲きました。
 
 
 
花色が薄くなりましたが、斑入り葉が爽やかな感じでした。 
 
 

園芸種の花菖蒲は、鉢植えは葉だけになり、池脇に植えた3種の内1種だけが
1輪の花を咲かせました。 
 

 
舞妓」という品種で、白地に紫の覆輪花です。 
 

 
花びらの基部にある黄色い筋が、アヤメやカキツバタとの相違点です。 
 

( カキツバタは水を満たした漬物容器の中で、鉢から根茎が外に出て根を伸ばし、斑入り葉をたくさん伸ばして涼しげですが、花は1輪も無しに・・・・ )

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする