Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

桃花シランの花

2020-07-29 | 園芸草花

桃花シラン」は、日本のシランと
アマナラン(台湾産シラン)との
種間交配種で、
開花期が遅く、長期間咲き続けます。

 

 
 
6月上旬の開花初めです。
淡い桃色花で、唇弁の黄色が特徴的です。 
 

 

 
6月中旬、6号中深鉢植えで、4本の花茎を上げました。
日本のシランよりも葉が細く小型な感じですが、
花径は長く伸びます。
 
 

 

 

 
6月下旬の花、1茎に4~7輪の花を軽やかに咲かせます。 
 

 

 

 
7月上旬の花、 
 

 

 
7月中旬、開花期が長く、最終の花でした。 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のアジサイ(2)~ガクアジサイ-1

2020-07-29 | 花木

以前より、庭植えされていたガクアジサイの1つです。
 
花序の周辺を縁取るように並ぶ装飾花を持ち、
ガク咲きと呼ばれる、日本に古くからあるタイプです。
毎年花後に剪定し、樹高は70cm程です。

 

 
 
6月中旬、装飾花が開き始めました。 
 

 

 
6月下旬です。 花色は少し青味を含んだ紫色です。
 

 

 
両性花も1つ開いてきました。 
 

 
両性花は小さな青色の5弁花で、白い雄しべが長く目立ちます。 
 

 

 
7月上旬の花です。 
 

 

 
7月中旬、花の終わりです。
色褪せた装飾花は反転して垂れ下がり、
両性花は種子を稔らせます。
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする