flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

江島弁天塚

2006-03-23 00:00:54 | かみのやしろ
(愛知県宝飯郡一宮町江島 1992年4月2日踏査)
 一級河川とよがわ沿いの地、江島地内(旧宝飯郡鵜飼嶋村)に存在する、石が集められた塚である。鎌倉時代の弁天の跡というのだが、詳しいことは分かっていない。
 このほか、隣りの集落の金沢(旧八名郡養父村)には、伝説を残す「おゆき弁天」が存在する。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする