私が所属するシニアの生涯学習グループ「めだかの学校」の今年度学習計画が本日開催された総会で承認された。手前みそではあるが、いずれも魅力たっぷりの計画ができた!と自負している。
本日午前、私が所属している生涯学習グループ「めだかの学校」の総会が開催された。「めだかの学校」は小さな組織ではあるが、運営委員会で十分に議題を検討したうえで総会に諮るため、各議案共に特別に問題もなくすべてが承認された。
その中で最も大切なことは今年度の学習計画である。学習計画は「めだかの学校」に集う誰もが最大の関心事であるが、そのため運営委員会では半年前から会員の意向調査を行い、慎重に学習計画の立案を進めてきた。そして本日提案した内容は次の通りである。
【本年度上半期】
◇毎月第2火曜日 野外講座「さっぽろの古を訪ねて」
~北の守りと開拓を担った屯田兵の史跡を辿る~
※ 詳しい内容については拙ブログですでにレポしている。(3月17日投稿)
◇毎月第4月曜日 映像フォーラム「持続可能な環境を目ざして…」
NHKスペシャル「未来への分岐点」3回シリーズ/映画「不都合な真実」Ⅰ・Ⅱ
テーマ「地球の温暖化・環境問題を考える」
※ NHKスペシャル・タイトル
① 暴走する温暖化 “脱炭素” への挑戦
② 飽食の悪夢-水・食糧クライシス
③ プラスチック汚染の脅威 大量消費社会の限界
「不都合な真実」はアル・ゴア元米副大統領が提起した地球温暖化への警告
【本年度下半期】
◇毎月第2月曜日 DVDフォーラム「映像大陸北海道」
テーマ「美しい北海道の自然と生活を知る」
※ 詳しい内容については拙ブログですでにレポしている。(3月27日投稿)
◇毎月第4月曜日 映画フォーラム「藤沢周平の世界」(12月休み)
テーマ「かつての日本人の清い哀感模様を描いた藤沢周平の世界に触れる」
① 「武士の一分」 ② 「たそがれ清兵衛」 ③ 「蝉しぐれ」
④ 「花のあと」 ⑤ 「必死剣鳥刺し」
上記の中で野外講座は屯田兵の末裔の方、観光ガイド、学芸員の方々に説明をいただくが、その他の講座はただ視聴するだけではなく、会員同士でナビゲーターを担当し、視聴後には会員間で感想交流などを持つことによって、より深い視聴となるように配慮することとしている。
今年の学びが会員にとってより意義深い学びとなるように配慮しながら進めたいと考えているが、私にとっても楽しく意味ある一年にしたいと思っている。
なお、札幌市内在住の方でもし興味がおありの方がいらっしゃいましたら、一緒に学びませんか? 連絡をお待ちしています。