あしや会のドライブは去年から・・・・・今年の春は 秋月 と決まっていました。 そんなとき 石橋がひとつだけ何故か入ってます・・・・なぜか。。。秋月眼鏡橋です。
秋月藩は長崎警備の代番を命ぜられて 長崎に赴き 長崎の石橋を参考にしたと書いてありました。
文化7年(1810) 架橋 花崗岩を使用しているのは全国でも珍しいんですよ。
初めて買った石橋本「石橋は生きている」には1000橋以上が掲載されてます。その表紙を飾っているのが秋月眼鏡橋というのは福岡県人として嬉しい事です。
秋月に着いたのは9時半・・・・写真の季節感を考えて 順番を変えましたが ドライブの目的地は秋月で・・・・・小石原 英彦山は ドライバーのN君のサービス?でした。
黒い小さな水車が3基並んでるのが見えるかな?
秋月は桜が有名なんですが とっくに終わってますから 閑散として お店も開いていません。貸切で歩きました。
上の写真で見えている橋は瓦坂です。。。上部は「瓦」を縦に敷き詰めてあります・・・目にしみる青葉・・・・・そりゃ 桜や紅葉もいいけど この青葉もいいですね。
長屋門です。 階段はもう少し高いけど下の方 切り取っています。
こちらは黒門です。 私 桜のころと 雪の残る頃と 今回青葉のころ 3度目です・・・ 次は紅葉のころにまた行きたい・・・全部カエデなんですよ。
山のレストランぴっきー このお店が開いてたから コーヒーを飲むことに・・・・でも 戸外のデッキの方にしました。 了解を頂いて友人持参の美味しいお菓子を食べるために・・・
テーブルから 鯉のぼりが見えていました。
あっ それから 帰る頃にようやく開いたお店で 和傘を買いました。 ブログ友とん子さんの記事で高くないって知ってたから・・・
果物のように まぁるいでしょう? 雨に濡れたら 桜の模様が浮き上がるんですよ。
「 私の宝物」に石橋の写真 UPしています。 ご覧頂けると嬉しいです。
コメント欄は閉じています。。。 お越しいただきありがとうございます。