![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/3da2258923d570885020fdc0e082291c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/24293b1e12ba24095fea67ac39acbc8e.jpg)
ジョービタキは可愛い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/f1d9403b0d3119e7ea90dd0ffa466ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/f1d9403b0d3119e7ea90dd0ffa466ab4.jpg)
もうすぐ能登半島大地震が発生してから72時間が経つのですか。私には早いと感じますが、地元のみなさまにとってはどうでしょうか。間もなく三日が経とうというのに、テレビを見ていると救助支援活動が遅く感じられてイライラしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/25ef7dda392ced564797ef995d7e9e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/904aef2dd66aceee902e5240ef76fe19.jpg)
道路事情が悪いのであれば、能登半島は海に囲まれているし、船による海からの支援とかヘリによる空からの支援をもっと迅速にできないものでしょうか。ここはやっぱり国防の要の自衛隊に頼るしかありません。それなのに、増税クソメガネは自衛隊員を当初は1000人といい、次に2000人、そして4600人ですか。何ですかこの数値の推移は。なんでもっと早くに、もっと多くの隊員の出動をかけなかったんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/311f7b2ca6145b1f3734793a8e517083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/d8ba08c308e58e5a256fa5620404dbbf.jpg)
羽田空港での飛行機同士の接触事故、海保の飛行機は能登半島の支援に向かおうとしていたようじゃないですか。何という神のいたずら。
食パンやおにぎり等の食べ物、そしてペットボトル等はヘリで避難所の学校等に投下できないのでしょうか。航空自衛隊にとっては、不遜な言い方かもしれませんが、格好の訓練の場にもなるでしょうし、それこそ真剣に素早く対応できるのではないかと思うのですが、期待してしまいますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/c97d43bd64ddafefcc689491be096dc6.jpg)
憎たらしいくらい早いです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/57b5ac3977dcd03208255c930159f1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/57b5ac3977dcd03208255c930159f1bb.jpg)
道路が通行できないのなら海上なり空路に切り替えて、とにかく急ぐときは空から援助物資を投下するようにしてほしいものです。とにかく見ていて歯がゆくてしょうがないです、悔しいくらい歯がゆいです。現地のみなさんはもう”地震酔”いだったかな、その状態になっているのではないでしょうか。3.11の時も毎日毎日揺れ続くもので常に毎日ふらふらしている、車酔いの状態でした。
常日頃薬のお世話になっている人は多いでしょうから、薬ですね、毎日飲んでいる薬の入手についても確保しないといけません。
さっきのニュースでは81人が亡くなり、50人が行方不明とか言っていました。正月元旦の夕方前の大揺れと大津波、誰も全く予想はしていなかったでしょうに。こんな地震大国で、またしても経済優先で原発を再稼働させようと虎視眈々と狙っているのが今の政権であり財界でしょう、恐ろしいことです。
実はいいこともありましたが、それはあした以降にできれば、。