![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/5923ac8a8c95524d3b5b7b4d67161fe6.jpg)
いやあ、西暦2025年令和7年も1月が終わりきょうから2月に入りました。睦月が終わり、如月です。そして明日2日は節分で、翌々日3日は””立春””となります。それなのに、嗚呼それなのに今の日本列島はお大寒(お代官)様が引き続き迷惑な猛威を振るっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/80275c6c3bcf8b5a63a497062db1ada7.jpg)
きょうの午前中はきのうよりも寒かったのですが、正午から逆転しました。正午の気温はきのうが4.3度できょうは5.5℃、きょうの最高気温は6.8℃(きのうは4.9℃)でした。来週の後半も低い気温の日が続くようです。何とか無事潜り抜けないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/4ede5c4bdf0d7a7630114bc1db586732.jpg)
2月如月は、「旧暦では草木の芽が張り出す月。『草木張り月』が変化したという説、陽気がさらに来るので『気更来』という説などがあります。『衣更着』という字を当てたのは後世になってからのことです。」(日本の旧暦と七十二候)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/40ab2451973ed520d354f6ee9efd8f66.jpg)
という訳で、2月もよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/29b23d66b651f5eb3a171e826a506e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/136b21f657f9a0c1063242cbdc692b79.jpg)
モクレンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/4ec3ff8e564bd7efa60ad4548b8d4e66.jpg)
本流左岸のカラスも、すぐ近くなのに逃げずに飲んでいたのか、何か食べていたのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/7720ecccb880b2bdbe42b82d3dad6834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/40c4ef6c8d113e5fed5a2d8d3a4c5efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/348b214af99e22bbb30e0ee0e65ef8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/2412d9414391825a6db1fc4b838bcdf6.jpg)
やはり最後はこれですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/cfb9fe52714da2c0a0153495cba73bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/ef9dd0aa91e39eef8acd7156ac0b5423.jpg)