いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

春の味覚 「セリの油炒め」

2005-04-05 17:40:38 | 飲む・食う
以前、ふきのとうの記事でも少し触れたが今回セリの美味しい食べ方である油炒めの作り方を紹介する。

まず休耕田や湿地などでセリを摘んで来る。
前にも書いたがスーパーで売っているセリは香りが弱いので必ず野に生えているモノを使用したい。



今回これだけ用意した。採ったことのある方なら分かると思うがたくさん生えている場所であればこの量を採取することはそれほど大変なことではない。何が大変かというと茎や葉に付着したゴミや泥など不要な部分を取り除く作業である。
とにかく丁寧に取り、軽く熱湯で茹で水にさらしアクを抜く。
ここで一つまみ食べてみると口の中にセリ特有の芳香を感じ取ることができる。
早春のセリであれば茹でる必要はないと思うが野草なので関東で4月に採れたセリはアク抜きをする必要があると思う。



さて、水気を良く切ったらいよいよ炒めの作業に入る。
但し、この段階でカツオブシと醤油をかけておひたしでそのまま食べても美味しくいただける。



油を引いて中火ぐらいだろうか…。まぁ適当に油を全体になじませる感じで炒める。
しばらく炒めたら、日本酒・みりん・醤油で調味。軽く水分をとばしたところで早くも完成である。




セリの本来の香りを楽しむために味付けはいたってシンプル。
野生のセリの香りが鼻腔をくすぐり、その後口いっぱいに旨みが広がる。
これが野原に生えている草か、と疑いたくなるお味である。

意外とちょっとしたところ…例えば休耕田や用水路のそば、河川敷に流れ込む支流近くなどで見つけられるので是非やってみていただきたい。

やっぱりセリが好きな人はおひたしなどで食べる方が多いようです。


人気ブログランキング参加しています
ここをクリック!!
↓ ↓ ↓ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだか!

2005-04-05 15:55:16 | 雑記
昨日に引き続き桜を見て参りました。
本当にもう少しです。明日には花開いていることでしょう。




人気ブログランキング参加しています
ここをクリック!!
↓ ↓ ↓ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の多摩湖

2005-04-05 07:05:37 | 漕ぐ
先日のバースト事故以後、初めて多摩湖自転車道へ行った。早朝の多摩湖を走るのは約2週間ぶりだが鳥のさえずりもかなり増え、昨夜よりの冷え込みもあったが陽射しはすっかり春の暖かさだった。
木々もさまざまな花が咲いていて、桜はもう少しだったが彩り鮮やかになっていた。




また、道端に目をやるとヤブカンゾウの新芽やノビルが顔を出しており、一層春を感じさせた。
このヤブカンゾウの新芽は、摘み取っておひたしや油味噌炒めにしてもおいしくいただける。



ヤブカンゾウの新芽




人気ブログランキング参加しています
ここをクリック!!
↓ ↓ ↓ 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする