
今朝も懲りずにホームトレイルへとマウンテンバイクで行って来た。昨シーズンあたりに買った耳あてをどこかに紛失してしまったので耳が引きちぎれそうな冷たさだ。そういえば私のマウンテンバイク、チェーンリングの歯が折れたまんまなんだよなぁ。
ホームトレイルも日陰はやはり雪があり、なかなか楽しい。早朝だからまだ固まっているのでいいけど昼間は融けてグジャグジャかも知れない。

急坂を登りきり、ふと上を見ると真っ青な空に鉄塔が聳え立っていたので圧倒されてしまった。それにしても澄んだ空だ。その後も順調に登っては下りを繰り返しているとこのルートで一番の残雪の場所があった。

山の陰になっているようで一面の雪。10センチ以上は積もっているようだ。しかし山道の部分は凍結していてツルツル滑りながらの走行となった。上りになるとさすがに漕いで進むことは出来ず。ザクザク音をたてながら自転車を押して尾根まで歩いた。マウンテンバイクにスパイクタイヤを履かせてもうちょっと山奥を走ったらさぞかし楽しいことだろうなぁ。

◆送料無料◆スパイクタイヤ 自転車用 HAKKA-W360ハッカWXC300 26×2.1