いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

青梅~五日市周回ルート(二ツ塚峠)

2008-02-23 17:41:29 | 峠(パスハンティング)
←クリックおねがいします。

今朝は久々にロードバイクでサイクリングに出かけた。とりあえずの目的地を武蔵五日市駅に決め、ルートを考えながら青梅街道を下った。

約30分後に青梅インター着。圏央道沿いに南下し東青梅へ。ここまで来るとおのずとルートも決まり、秋川街道に入り二ツ塚峠越えとなる。

二ツ塚峠


二ツ塚峠


チェーンリングのインナーを42Tから39Tに替えたので以前より少しはラクだがMTBのワイドレシオに慣れた私の脚力では結構ツラい。途中雪が残ったところを撮影するというのを口実に休憩する。峠を越えてしまえば後は少々の上り返しはあるものの快適に武蔵五日市駅まで走ることが出来た。

武蔵五日市駅 サイクリング


武蔵五日市駅 サイクリング


駅に着きリュックを背負った登山者を横目に見つつコーヒーを飲みながら休憩。暮れには私も大きなザックを背負ってここからバスに乗ったなぁ。

一応は周回ルートなのでここからは五日市街道で福生方面へ。道も広く下りベースの快適な道なのでスピードを上げて走る。写真を撮るのを忘れてしまった。

武蔵五日市駅 サイクリング


ハッと我にかえり写真を撮ったのはすでに福生に入る手前の平井川。順調だと写真を撮らないんですね。

福生から瑞穂経由で再び青梅街道に戻り帰宅。秋川街道はちょっと狭くて怖いがそれ以外はおおむね走りやすくて快適なサイクリングルートだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする