
前回の続き。
国道138号を山中湖方面へ急ぐと雨がパラついてきた。しかしこの日はなんだかんだで走行中に雨に降られるということはなくここまで来ていたので強気でそのまま走る走る。するとようやく目指す山中湖が見えてきた。思えば山中湖に来るのは10年ぶりぐらいかも・・・?

湖畔の駐車場に自転車を乗り入れると輪行+別ルートでここまで来ていた山サイ師匠Mさん、腰の調子が悪く車での参戦となったTさんが私たちを待ち受けていた。総勢7名。これほど多くの人が集まったのには理由がある。今回のツーリングは自転車仲間Nさんの還暦を祝うツーリング、すなわち還暦ランなのだ。

折角久しぶりの山中湖畔。できればのんびりしたかったが雨も降り始めているし雨宿りが長かったので時間も予定より遅い。それでも気分良く湖畔のルートを走り本日のお宿に到着。部屋に案内され、とりあえずは風呂で汗を流す。
ひとっ風呂浴びてサッパリしたところで間髪いれずに夕飯の時間。この楽しみのためにここまで頑張って走ったのだ。

さすがに旅館だけあって何種類もの料理が出てきた。カンパイの準備などをしていたが、この宿のメインでもあるアイツがまだ出てきてないぞ??
つづく。