
さてさて我が家に新入りのMTB「GARYFISHER TASSAJARA」。
先週末は雨の奥秩父に行き標高2000米近くまで担ぎ上げられおまけに雨の中を下りすっかり我が相棒の内の一台として位置づけられたのだが、グリップシフトがどうにもなじまなかった。
既に奥秩父に行く前日にはポチっとされていた新古品のSTXのラピッドファイアのシフター及び通常の長さのグリップ。しかもポイントがいい具合に貯まっていたので出費は実質ゼロ。夜更けにキコキコ作業し晴れた朝に多摩湖自転車道へと試運転がてら繰り出した。

さすがに見慣れつつある全体のフォルム
やはり他にも二台ほどラピッドファイアで乗っているのでスムーズにシフトチェンジが出来る。新古品だけあって程度もよく大満足のタッチ。もちろんサクサク決まる。

多摩湖の堤防で写真を撮りがてらの休憩。そして角度を微調整。中々いい一台を手に入れました。