いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝い、アマチュア無線移動運用など。

今度こそ・・・異音解消!

2012-11-12 21:53:50 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

あまり天気が良くない休日の午前中、二日酔い気味の頭を抱えつつ懸案事項だった異音が解消しないブリヂストントラベゾーン改パスハンターのクランク付近の作業をすることにした。

少し前にクランクとチェーンリングを固定するボルトの増し締めをして一時は音が消えていたのだが、二時間ほど走ると再び異音復活!

多摩湖 狭山湖 自転車


たまたま音が出ていなかっただけのようで原因が別のところにあることが分かった。で、いよいよ本丸のBB(ボトムブラケット)付近に攻め込むしかなくなってしまったが工具を持っていないという悲しい事実。クランクを両手でゆするとカチカチ音がしているのでもう的は絞れた。

右クランクを抜き試しに右ワンのネジを触ってみると…、緩んでいた。。。これで原因判明!この自転車についているカップ&コーン式のBBの右ワンを外す為の専用工具もあるようだが、その為にしか使えない工具を買うのもアレなので、大きく開くモンキレンチを近くのホームセンターで買ってきて作業開始!

多摩湖 狭山湖 自転車


ものの数分で作業は終わりいつものように試運転!20分ほど走ったがとりあえず異音は完全に解消したようで一安心。

そして大きなモンキレンチを買ったことでワンタッチピクニカに無駄に付いていた↓の部品を外したり、やや緩んでいた別の自転車のヘッドの増し締めをしたりと大活躍。

多摩湖 狭山湖 自転車


これでこの作業も終わりにしたいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする