goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

娘の外孫と嫁の内孫と…。その②

2015-01-08 23:01:57 | 日々雑事

会津では今日から新学期が始まり、一日おきの天気の悪さに
ポカポカ陽気の日となった今日は、家から長い道のりの通学路を
寝坊しないで元気に学校へ行けたかなあ~孫太郎。

昨日はどうしても両親の都合がつかずに
朝から我が家へ来た娘の孫、孫太郎。

家にはよっちゃんとサクぼんと、妙に気を遣う三角関係で
サクぼんばっかり手をかけると孫太郎がつまらなそうで
孫太郎とばっかりいるとよっちゃんとサクぼんが疎外感というか
私の考えすぎかもしれないけど、かなり気を使っていた。


家の中で咲いたアザレアの花

もともと孫太郎は一人っ子なので
家に来ても、自分ちのように我儘に振る舞うこともあって
小さな赤ちゃんのサクぼんは苦手な存在らしい。

前回UPの娘の外孫と嫁の内孫と…。 こちらをぽちっと!!

よっちゃんも夫の姉の子と思うと
自分の子のように接していいのかどうか
私と同じ血液型A型なので、けっこう孫太郎に対して気を使っているのが分かる。

朝から夕方まで一緒って、どうしたもんかと。

年齢差もあり、サクぼんと孫太郎の共通するところがなく
なんとなく退屈そうな手持無沙汰の孫太郎。


ゲームに興ずる孫太郎

ばあと一緒に買い物にでも行くかと声をかけたが
ゲームがしたいとか、外は雪で寒いとか
なかなか尻の重い孫太郎。

するとよっちゃん、お買い物お願いできないかな~と歩み寄り
サクぼんの離乳食用の鶏の挽肉と白身の魚
美味しいバナナだとかメモに書いて渡す。

孫太郎君お兄ちゃんだもんね~
サクぼんの離乳食の食材買って来て欲しいんだけど
孫太郎君にしか頼めないし…お願い!!と
お兄ちゃん心をくすぐる事は女優並(笑)


サクぼん、モップを持ってフローリングの掃除をする!

さすが、よっちゃん!!

メモを渡され、最初は渋々だったが
スーパーへ行くと、何買ってくるんだっけ?というと
シッカリとメモを持ち、これとあれとって率先してお買い物。

帰って来て自慢げに、それでいて照れくさそうに
買ってきた食材を渡し、それで壁のようなものが取れたみたいで
生意気盛りの一年生とよっちゃんとのこの勝負は
よっちゃんの勝利だったみたい。

夕方、帰った後…あっ、お使いのお駄賃くれるの忘れてた…ってよっちゃん(笑)

今日の一枚 ある晴れた日の夕暮れ風景をUP!

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする