あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ネットが切れたり繋がったり…(;´・ω・)

2015-09-07 22:46:59 | 日々雑事

なんだか最近パソコンの調子が良くなくて
いや、パソコンってよりかモデムかルーターか?
繋がったかと思うと、次の時は切れててネットにつながらなくて
何回か再起動をすると繋がったりもするのだけど
いったい何が悪いんだーーーーーーーーーーーっ!!
パソコンに無知な私には訳が分からない。

ガックリとこんな感じ…(~_~;)

息子がいる時に見てみらったら
一度モデムとルーターの電源を切って
しばらく置いてから電源を入れると…あ~らら繋がった♪
良かった~~と、しばらく使っていたけど
またもや切れる…息子の真似をしてモデムとルーターの電源を一度切ってっと!

あれ~~ 同じようにしたつもりなのに繋がらない(◎_◎;)

パソコンは悪くないみたいなんだけど…。
実際、家に置いたXPを使ってみても繋がらないし
モデムが壊れちゃってんだべか?
モデムの取説読んでもネット用語がチンプンカンプンで
読む気力が萎えてしまい眠たくなってしまうワタシ(^▽^;)

本文には関連のないけど、しゅうのトイレの様子があまりにおかしくて…( *´艸`)

わ~~~ん!! ネットの使えない夜は長い。
頼みの息子は、土曜日は久々にサクぼんと遊んで
あちらのお宅へお泊まりしちゃったし
日曜日は、先日溶連菌で3日ほど休んだので会社に出勤してしまったし
雨っぷりの日曜日の長い事ったら長い事!

仕方なくテレビを見ながらウツラウツラとお昼寝三昧と
夕食が終わって夜寝三昧で…なんで、こんなに眠れるんかな~?ってくらい
なんだかウダウダと過ごしていた。

サクぼんがいなくてふて寝のノリの如く、私もふて寝。

早く息子帰って来ねえべか…おーい、早く帰って来いってば!!
と嘆こうか叫ぼうか、帰って来たのは夜遅くで
くたびっち帰って来たとこ悪いんだけどさ~と
下出に両手スリスリでネットの繋がり具合を見てもらった。

いろいろ見てもらったけど、夜も遅いし次の日は月曜日で
しかたなくモデムとパソコン専用のコードで直に繋いで置いたらからって
それでネットは繋がって…って事は無線ランが悪いのか?
こうしてブログが出来るのだけど、いかんせんコードがちょっと短い…。

なのにいつの間にか爆睡…(^_^;)

茶の間の座卓を近くまで引っ張って、なんとかタイピング。
やっぱりサポートセンターに連絡とって聞いた方が良いのかなあ。
それとも買った電気店の修理の方かなあ…。
まあ、それでも使えないわけではないので
息子の次に時間のある時まで待ってて見てもらうか…。

パソコンを使い始めて10年以上。

最初は省吾さまのホームページが見たくて始めたパソコンは
まさに50の手習いで、ローマ字を思い出しながら
タイピングの練習をして、長女の影響でブログも初めて
ずっとそういう生活を続けてきたので、パソコンのない生活は考えられな~~い!!

そんな私はネット依存症なのかも(^▽^;)

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする