あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

夢の家Ⅳ 10年目の点検

2018-03-25 00:57:39 | 新築への道

10年前に新築への道を走り、すったもんだで完成して早や10年になる。
先日ホームメーカーから10年点検にお伺しますとの連絡があり
今年の9月で…あれからあっという間だったような気がする。

当時亡きばあちゃんと息子と夫と4人だったのが
ばあちゃんはいなくなったけど、お嫁さんが来て
次々とサクぼん、まる子、チビタ太と
あっという間に7人家族となった。

その間に風雨に晒され雪に苛まれて
多少の傷みが出てくるのは当然というもので
先日に点検へやってきた。

換気システムの辺りに汚れ

10年点検…どんな事をするのか!
電話じゃ床下と天井へ上がる入口に荷物さえなければ大丈夫ですって言っていたけど
あっちこっちきれいにしとかないと恥かいちゃうかな?
物置の中にある床下へ入り入口…整理しといたほうがいいかな?
配電盤が設置してある省吾さまグッズの置いてある小部屋!
今じゃちびっ子達のオモチャ格納庫と化してしまったが
玩具も片づけた方がいいのか?

いえいえ、そんな心配もなく
っていうか、片付けようかと始まった矢先に
予定時刻よりも早くやって来たので、結局そのまんま(^▽^;)

まずは家の外装を見る
基礎の状態、外壁の状態を確認。
屋根の具合だとか外壁の傷み具合などなど
外壁に一か所だけ小さな傷と
換気システムや換気口の近くに汚れが出てきたけど
特に心配する箇所もなく今度は家の中の点検となる。

きっと何かがぶつかって出来たのではないかな。
ホームセンターから材料を買ってチョイチョイッと補修できる範囲

 階段下にある物置の入り口に四角い入口があり
そこを開けて床下内面を点
小さい入口でほこりなどでの汚れ帽子に完全武装で
ほふく前進で白アリとか雨水の漏れとかがないか調べるが
これも異常なしでクリアする事が出来た。

デブは無理だな(^▽^;)

次は天井裏、二階ホール階段近くにあって
脚立を持って天井裏から中を覗く…雨漏りがないか、シロアリの食害、損傷はないかを調べる。

ここから天井裏を覗く…懐中電灯での目視

私も見せてもらったけど、この先は真っ暗で電灯なしでは何も見えなかった。

まあ、そんなとこで一通り終わるのだが
そこからが大事な本題となる。

床下防蟻処理…シロアリ予防施工(一般的には20万円相当)
ちなみにこのハウスメーカーの防蟻保証は10年で終了で
今回の予防施工をすれば改めて10年延長となるということらしい。

次は屋根・外壁再塗装…我が家の外壁はまあまあ特に目立った損傷もなく
まだもう少しは大丈夫!!であろうと思われるが
今回だと消費税サービスとなり、保証も10年延びるのだそうだが
洗浄、塗装、養生、足場込みで外壁の種類によって価格も違い
なんと一番安いのでも170万くらいかかり、種類によっては200万くらいかかる…。

ゲゲッ!! そんなの現金で払えるわけがない!
っていうか、我が家夫が退職した時に5年ほどの繰り上げ返済したので
あんとき無理しないで今回の為に使ったほうが良かったのか!
いくら消費税サービスとは言ってもローン組んだら
そんなに違わないんじゃないのかな(・_・;)

しかも考える余裕もなく、9月の満10年目までに工事が終了しての契約で
一か月に2~3件しか出来ない事などを切々と語り
早く始めたほうが良いことを強調…う~~ん、メンテナンス部とはいうけど
しっかりと営業口調…侮れんなあ!

取りあえず白アリ予防施工だけを考えて…というのは
我が家の近くには朽ちた木などが置いてあったりと
白アリが飛んでこないとも限らない心配があるからで
まだ補修が必要ではない外壁は後回しにしようか
ただいま思案中!!

 

コメント欄は閉じさせていただいています。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする