先日の事だった、pochikoさん手伝ってもらえないかって電話をもらったのは。
昔っからのお友達ご夫婦で、大きなドライブインを経営しているのだが
このGWに人手が足りないというので、3日と4日に思い切って行ってみる事にした。
っていうか、家事&農業以外の仕事なんていつ振りか?
およそ20年くらいかな~ しかも接客業なんて
高校の頃市内の食堂でウエイトレスのバイトをした以来だもん。
簡単にOKしたけど…大丈夫だべか(;´・ω・)
転んでお皿割ったり、注文間違えたりとか
足引っ張らないか…前日はちょっとドキドキであまり眠れなかった。
すっかりと新緑の季節♪
3日の日も好天に恵まれて暑くなりそうな予感。
気合いを入れて省吾さまグッズの半袖のТシャツにジーンズ
そこにスニーカーと言いたいところだが
座敷に上がる事もあるのでサンダルでいいよ~~って。
仕事の説明があるからって言われていたので
11時開始の小一時間前に到着して、早すぎると言われる( *´艸`)
開店前なのでコーヒーをいただきながら仕事の説明で
店内のテーブル番号を覚えて、注文伝票と厨房への依頼で
出来上がった料理をお客様のとこへ運ぶという
まあ、ウエイトレス的業務ってとこかな。
芦ノ牧温泉橋の上流
芦ノ牧温泉橋の下流
あとアルコールを注文されるお客様には、必ず運転の有無をたしかめる事。
これ意外と重要みたいだった。
いよいよ11時、開店と同時にお客様が入って来る。
なかなか良い声で「いらっしゃいませ~~~」が出ない!
なんだか声が裏返ってしまう…(;´・ω・)
そんなお店の看板メニューはソースかつ丼
水とおしぼりと注文を聞いて厨房へと
最初の頃はいちいちテーブル番号を指差して確認するが
開店から30分もすると、そんな余裕もなく次々とお客様が来る。
メニューには店主の似顔絵!
ここの売りはソースかつ丼のようで、かなりデカい!!
大き目の丼からこぼれ落ちそうなのを注意して運ばなくてはならない。
次がラーメンかな~ 透き通ったスープとデカいチャーシューと
ホウレンソウのお浸しの代わりに、会津地元の茎立のお浸しって
ここがすごくいいと思った。
次から次へとお客様が入って来て、途中からお水はセルフサービスとなり
料理を運んテーブルを片付けて、注文を取って…とにかく小走り状態で
そりゃ~汗もかくがな、喉の渇きも気が付かないくらいで
…だよね、忙しいからのお手伝いだもん。
それでも3時近くになると切れてくる食材があったりでオーダーストップとなる。
無理をして継ぎ足しとかしないところが、また人気の一端なのかもしれないと思った。
ここのかつ丼を食べるためにわざわざ来る人も多いのも頷けるかな。
ただ地元の人だと食べ切れない分はお持ち帰りするのだけど
旅行者はお持ち帰りしないというか、出来ないのだろう。
分厚いトンカツが何切れか残されたまんまなのを見て
もったいないな~ 普段こんな分厚いトンカツなんぞ食べられやしないゾ!!と
ご飯とかラーメンとか、残したまんまなのを見ると、ちょっと悲しい。
開店前のお店のようす。
どんなに着飾った人でも、食べた後が汚いと
なんとなく人となりが見えてしまうような気がして
反面、意外っぽい人が食べた後がきれいだったりとか
人は見かけによらないものだと思った…。
残されたものは廃棄処分なんだよ。
仕方ないけど、つくづく日本って飽食だよね~~(;´・ω・)
普段自分が客で行った時など、帰りしなにご馳走様でしたとか
美味しかったですとか無意識に言っていたけど
作る側に回れば、その言葉はすごく嬉しい事なんだって分かった。
私が作ってるわけじゃないけど嬉しかったもん(*´▽`*)
すみませんね~長々と続きますが、もう少し我慢して読んでやってくださいまし(笑)
1日かなりのお客様が入るのだけど2日間の中で
たった一人だけかつ丼に髪の毛が入ってたってクレームで
私では対処できないので、お店の人を呼んだけど
引き揚げて来た丼にはどこを探したって髪の毛のかの字も見当たらずに
厨房の人全員で見たけど、やっぱり見つからなかった…いったい何だべね??
ドライブインの裏側に飼われていたワンコ、妙に人懐っこい( *´艸`)
うちのサクぼんと同じお年頃の子供を見ると
つい声をかけたくなる、小さい丼やスプーンとか下さいとか
こぼしてしまって済みませんとか…なあ~に子供の事じゃないですか
気にしないでくださいね~~(*^▽^*)
中には強面の人だとか、体格に似あって大盛りの人など
あ、女性だからって軽いものを食べるというのは間違いだと分かった。
男性が軽い目で女性がガッツリ目というカップルも意外と多い( *´艸`)
賄い飯…食堂には付き物だよね。
けっこうこれが楽しみだったり(笑)
初日の賄はラーメンだった…普通にお客様に出すラーメンで
まずはスープを一口、うんうん納得まろやかさのあるスープで
チャーシューも大き目でよく煮込んであり、中太麺によく絡むスープ!
人気なのが分かるような気がした。
2日目は人気ナンバーワンのソースかつ丼。
ご飯少な目にしといたからね~~って…言われても
で、でかい…これを運んでいたのだけどね~~(^▽^;)
肉厚なのに柔らかい~~ソースも単調なものではなく
特製のソースみたいだった…美味しいんだけどね~
ボリュームあり過ぎ!!
2切れだけ食べて、あとはお持ち帰りすることにした。
11時から3時までの4時間目一杯頑張った。
せっかくお手伝いに行って、役に立たなかったって言われたくないもんね。
まだ忙しくてパソコンに向かう時間もないのですが。。。
保育園から帰ってからの
pochikoさんの大変さが身にしみてわかりました。
うちは短期間ですがpohikoさんは毎日ですものね。
熱が出ると心配でお世話も大変でしょうし・・・
可愛いからできることですね。
うちは熱も出さず元気なんですが
湿疹がひどくて困ってます。
暑くなってきたのであせももできて
ひどいことになってるんですよ。
ドライブインのお手伝いは
気分が変わって楽しかったのではないですか?
それにしても大きなドライブインでびっくり!
ソースかつ丼も
ボリューム満点で美味しそうですね♪
お疲れ様でした~(~0~)
客商売はなかなか難しいですからね、クレームもちょっとおかしいですね。
大きなソースカツ丼、会津に行くときは、タッパー忘れないように。笑
ラーメンも醤油のサッパリ系、賄いめしも最高。
慣れないお仕事だけど、大忙しでも大きなミスもなく、
4時間バッチリこなされたようですから、
今度も、又、忙しい時にお願いされそうですね。
さすがはpochikoさんだわ~って思いながら読ませて頂きましたよ。
何でも任せて安心って感じで。
食べ残しって勿体無いよね~。
食べられる物を破棄してしまうのは、何だか物を粗末にする気がして申し訳ないって思うよね。
ただ、こんな大きなトンカツがのっかって来るとは思わなかった人も居たかも・・・ですよね。
私、食事を終って帰る時は「ごちそうさま~」って言う癖になっています。
ちょっとした気持ちの問題ですけどね。
賄いでここのお店の人気メニューを食べられて、ラッキーでしたね。
今度はお客様になって行くことがあるかもしれないですね。
いろんなお客さんとお話もできて楽しかったのでは
ないでしょうか?
昔、安達太良山に登って帰りに岳温泉に入りました。
すぐ近くの食堂でソースかつ丼を注文したらどんぶりから
溢れんばかりのカツが乗っかっていました。
女性はさすがに食べ切れなくて残していましたが、私は
残すのがもったいないので完食しました。
なかなか美味しかったです。
私はやったことがないので、よくわかりませんが、注文品を間違えないでちゃんと出すのは結構神経を使うのではないですか。
ソースカツ丼は名前はききますが、食べたことはないような・・・
今度食べて見ます。
卵でとじた普通の?カツ丼ばかり食べていました。
でも普段と違うことするのも
案外楽しいですね
私も一日手伝いに行きました
いろいろなことを観察される余裕も
ありましたね
たしかにごちそうさまと無意識に行っているんですけどいいことなんですね
よい経験でしたね
私が自分でするとしたら、とてもできないだろうと思ったことでした。
決して簡単な事ではないですものね。
髪の毛のハプニングも読んでいてビックリ。
いろいろな事があるのでしょう。
やはり残す人がいて、本当にもったいない話ですね。
お疲れ様でした。
短時間にしてもかなりハードなお仕事ですよね。
ウエイターのバイトの経験が少しあるのでその
大変さはある程度は想像できますけどね。
体力的な疲れよりも精神的な疲れというかストレス
が半端ないと思います。
何かと威張り散らして文句をいうお客さんも中には
いたりしますからね。
このドライブインはいつも素通りばかりでしたが、
今度機会があったらラーメンとソースカツ丼を
食べてみようと思います。
目新しい経験は、ドキドキするけど、ワクワクもするでしょ?
大変ですけど楽しさもありますよね。
立場が変わると見方も変わりますね。
おいしいときは「おいしかった」って言うようにしていますよ。
言えないときもありますけど(笑)
半分くらいしか食べられないときはお持ち帰りさせていただくようにしています。
最近はお店もちゃんと容器を用意されていますよ。
無駄にするのは心苦しいデスものねえ
ドライブインでの食堂でのお仕事、お疲れさんでした。
pochikoさんのことだから、いろんなお客さんとお話
出来たんでないのかしら?なんて思いました。
2日間だけだから良いのでしょうが、毎日となると
大変ですよね。
ソースかつ丼は会津では有名なんですね。
一度食べて見たいものです。
明日からお孫さんの送り迎えが始まりますね。
頑張って下さい。