ようやくGWも終わり、普通の生活に戻った。
このGWは3日4日とドライブインを手伝いはあったし
他の日は夫と野菜の苗を買いに行ったり
畑にマルチ張りをしたり…夫は田植えの準備と肥料散布や
田んぼをうない、土手の草刈りをしたりと、なんだかくたびれるくらい働いた感じ。
GW最後の日くらいはゆっくりしようぜ!!と、夫と二人でプチドライブ。
息子一家もやっぱり最終日は近場でって
お弁当を持って運動公園へ行ったりと
それにしても暑い初夏を思わせる1日だったが
なにもこの日に限った事でもなく、GWは晴天続きだった。
何処へ行こうか、夫は布引山の風力発電の風車を見に行きたい様子だったが
私は近場でお願いしたいな~ だって運転手は私だもん。
ならば、背あぶり山にも風力発電の風車が出来たので
そこへ行ってみようという事になった。
東山から背あぶり山への舗装されたなだらかに曲がりくねった道を
初夏を感じながら、遠く近くの山々を眺めながら
ゆっくりと景色を堪能しながら背あぶり山へと。
アスレチックなどがある展望台を通り過ぎて
いよいよ大きな風車が見えて来た。
近くまで行ったのだが、まだ工事が途中なので
中に入る事は出来なかったけど、8機の風車がゆっくりと回っている。
背あぶり山の向こう側にある布引山の風車がかすかに見える。
これから、いったい何機の風車が出来るのか?
完成したあかつきには、布引山に負けず劣らず観光客が来るのか来ないのか?
昔あったケーブルカーが、そのままあったら良かったのに…。
若木の緑に紺碧の空~~!!
遠く山々の稜線がかすんで見える。
風力発電の風車を眺めてから、展望台へと
この時期にはたいした野草は見られなかったけど
尾根を渡る風の涼しさは、筆舌には尽くしがたく
すごく気持ちがいい!!
展望台から遊歩道があったので少し歩いてみた。
家族連れや恋人同士か、どこかの老人ホームのお年寄りも来てて
思ったよりもたくさんの人が訪れていた。
背あぶり山にて…在来種のタンポポ発見♪
八重の桜が満開だったよ♪
夫は缶コーヒーと私はアイスクリーム…まあ、自販機のだけど
思い思いに味わって、しばしの涼風に身を任せる。
市内を一望、その向こう側には飯豊連峰が…霞んで見えないけど( *´艸`)
背あぶり山へ行く途中に磐梯山が眺められるスポットがある^^
GWどこへ行っても人ごみの中、こういう場所は穴場なんじゃないかな。
今度はサクぼんを連れて来て、アスレチックをさせたり
大きな風車がゆっくりと回る風景を見せたいものだと思った。
風力発電が増えれば遊びにくる人も多くなると思います。
新緑を愛でながら静かな散策ができたようです。
GWはどこに行っても混んだようです。
こんな里山を歩くのが一番だと思います。
ゴールデンウィークはどこも混んでいますから
賢い選択だったと思います(*^^*)
風車は近くで見ると大きくて迫力が有りますよね
磐梯山も良いですし八重桜はそちらでも
満開なんですね
何かとお仕事が多かったゴールデンウィーク、お疲れ様でした
田植えまで、秒読みですか( *´艸`)
風力発電、この風車ってどのくらいの大きさなのか
見た事もね~から・・・
迫力あんだろなぁ!!
そうそう、GWだからって出かけるのもなんだよ!!
近場でノンビリ楽しむのが一番い~♪
そこから布引高原の水車も見える、すごいです。
遊歩道もあり、穴場だったですね、どこも混むので、最高でしたね、
爽やかな風と缶コーヒーとアイスクリーム、最高!
色々とお疲れさまでした。
でも、素敵なドライブをお楽しみになられてよかったですね(^_^)☆
本当にゴールデンウィークは、どこも有名どころは人だらけなので、こんなに素敵な穴場があるのはいいですね(^_^)♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
電子書籍化のことをそのように言っていただき本当にありがとうございますm(__)m☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
こういうプチドライブ、好きです~~
もう長距離は、ね・・・・あとから腰にきてだめです・・・
こういう緑の中、ってのは歩いても車でも本当に気分爽快ですよね。
ことしのGWは・・・・風邪に始まり風邪に終わり…というか、いまだに引きずってますけどね。
口内炎がひどくてお粥しか食べられなくて…これで2キロくらいは痩せたやろ!と思ったら…ちっとも痩せなかった・・・
風邪ひいて損した・・・
っていうのもなんか変だけど~~
一日くらいはパ~~っと、ドライブ良いですね~♪
目にしみるような若葉のドライブコース、癒し効果抜群ですよね。
背あぶり山の風車が全て完成したら、近場に良いとこが出来て、楽しみですね~。
展望台からの遊歩道、久しぶりにちょっとでも山歩きが出来て嬉しかったでしょうね。
最近、山に入れないから・・・っておっしゃって居られたので。
高い場所からの展望は気分爽快で、気持ち良い風に吹かれて良い気分転換になったことと思います。
これで、又、忙しい日々のパワーをチャージ出来たでしょうね。
私もGWにウロウロしてたので、これから草刈りとか頑張らねば・・・です。
私はもっぱら乗る人ですけど
その割には文句言ったりしますので
「ただのっとってなんや~」としかられます
そちらには風力発電が多いんですか
自然を利用した発電はいいですね
八重桜きれいですね
今日は旦那様コーヒー?
ところで、、、、、
背あぶり山、初めて聞く山の名前。
日本昔話に出てきそうな名前ですが
由来ってあるんでしょうか。
聞かずにはいられないんですよねー。
アイスクリームが美味しくなり・
ハイキング楽しまれて良い日でした。
私は風邪になりゴロゴロしてました。