あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

三度目の正直 コロナに感染してしまった!!

2022-11-20 00:26:16 | 日々雑事
季節は晩秋から初冬へと流れて、特に朝は霜の降りる季節となった。
そんな中我が家では大きな事件があって、今年のpochiko家の10大ニュースの
1位を飾るのではないかと思われる出来事があった。


コロナ渦第8派と言われるこの頃わが会津でも毎日300人前後の感染者が出ている。
孫たちの学校や保育園でも学級閉鎖があったりで
いつ感染するか戦々恐々としていたが
とうとう我が家もコロナ感染の憂き目をみてしまった。
 
薬局前からみた夕暮れ


今まで2度、息子が濃厚接触者の濃厚接触者になって
チビたんが同じように濃厚接触者の隣でのお昼寝タイムだったりで
その都度、息子やチビたんは感染したであろうと思っていたのだけど
なんとかそれを免れてきたが、二度あることは三度あるではなくて
三度目の正直、とうとう感染をしてしまった。


最初サクぼんの感染に始まり、次にまる子その看病をしていた嫁様と
ジワジワと家庭内感染が広がって、今チビたん除く5人が陽性者となり
どういうわけか、チビたんに至っては症状が出ないまま今に至る!


サクぼんとまる子は40度近い高熱が出て
嫁様は熱は出なかったものの頭痛と確かのどの痛みか?
息子は熱と咳と鼻水、あとは節々の痛みで
私といえば熱もなく咳が少しと鼻水くらいか
体のだるさもなくリモートで問診した医者に元気すぎるとつぶやかれたばあば。


だから私は感染はしてない、単なる風邪だと思っていたのだが
息子と一緒に病院で検査をしたら、真っ黒クロスケで
しっかり息子と同じく陽性になっていた!
チビたんは症状が出ていないので、検査をしても陰性となってしまうそうで
何かしらの症状が出たら検査してみましょうってことになった。


ばあばは65歳以上なので、特にフォローアップセンターから電話があり
自宅療養されるか、それとも宿泊療養か聞かれたり
酸素濃度を測る機械…パルスオキシメーターが貸し出されたりする。
毎日連絡があり熱と酸素濃度、息苦しくはないかとか体の異常などが聞かれ
咳以外に特に異常がなかったばあば…なんだか至れり尽くせりって感じ!


今までサクぼんとまる子&嫁様は2階と
息子と私とチビたんは一階と家庭内別居生活をしていたが
今度は一緒でもいいのだけど、感染者の中に無症状チビたんが一人
どんな対処をしたらいいものか…。


考えてみたら家庭内でいくら手指の消毒とマスク生活をしていたって
完全ではなく、病院の隣にある薬局で薬をもらってきたのだけど
もちろん検査の結果が出るまでは濃厚接触者で
陽性ではないのだけど、薬局内には入れず
青いビニールのかっぽう着みたいなものを着て
ゴム手袋に、一人一人に薬を渡したら
その都度、かっぽう着みたいなのとゴム手袋を外しビニール袋に入れ
口をきっちりと縛って専用の容器に入れ
その後手を消毒をする…一日何十回いやあそこの病院は100人待ちなんてザラだから
何百回それを繰り返すのか、人数はいるけど気の遠くなるような話だよね。


自宅ではそこまでできないもん!


洗濯だってトイレだって,お風呂なんかは陽性者は最後にしていたし
食器は別に消毒をして洗っていたけど、紙コップ紙容器を使用することにしたよ。
それでも感染は免れないのが家庭内感染だなって思う。
だからチビたん一人無症状だけど、変わらずに消毒にマスク生活で
そんなとこが精いっぱいの話。


ってか、無症状ってのが一番厄介で、ひょっとしたら陽性なのに症状が出ないってことで
そういう人が気づかずに感染させてしまうってことが往々にしてあることらしい。
我が家のチビたんも、まだ無症状のまんまで、最後に症状が出た息子の自粛期間プラス5日
それまで症状が出なければ、そこから0日なると教えていただいた。


果たしてチビたんはかだ感染していないのか、このまま感染しないままなのか?
それとも無症状の感染者なのか…今日も熱もなくなり症状もなくなったサクぼんやまる子と一緒に
ゲームの対戦で大騒ぎしているチビたんを見てると、つくづく宇宙人みたいだなって思っちゃう!!
 
ミカンに落書きした人は誰だ!!とチキンくん。


ということで、我が家のコロナ感染顛末記、私自身重症化することなく
ようやく自宅療養期間も終え、最低限の買い物などができる。
先に感染したサクぼんやまる子などは暇を持て余して
ついついゲーム三昧となりケンカしてみたり
元気になったら自主勉強でもしてろと叱られたり
まあ、賑やかでいつもの我が家風景に戻ってきた。


まあ、具合が悪くて静かなよりは良いけど…。



コメント欄は閉じさせていただいています。


 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手間暇かけた里芋の収獲 | トップ | 冬前に収穫の野菜と来年の春... »
最新の画像もっと見る

日々雑事」カテゴリの最新記事