あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

終わり行く野菜とこれからの野菜たち

2017-09-12 23:45:30 | pochiko農園

どっぷり秋の夜明け前…と、朝夕が肌寒く感じられる時がある。

そろそろ花開くかなシュウメイギク

地区のお祭りがあった。

例年の如く振る舞い酒!

9月も半ば…先日の土曜日には地区のお祭りがあったり
サクぼんの予防注射だとか、まる子のお腹の具合もイマイチだったり
なんだか忙しなく過ごしていたが、pochiko農園もかなり様変わりとなった。

 

この夏喉を潤してくれたり食卓を飾ったり
そんなトマトも、そろそろお終いの時期となり
一個二個まだ青いトマトを残しておいたけど
思い切って撤去する事にした。

トマトの枝を細かく切って袋に入れてゴミに出す。

それでもまだあちこちに脇芽トマト

これから赤くなるので、まだまだ楽しめる♪

それでもまだ脇芽で育てていたトマトが、これから赤く色づいてくるのがあったり
当分トマトには不自由しそうにないかな。
脇芽トマト侮れず!!

キュウリも2回目に植えたものもずいぶん収穫出来た。
食べ切れずに干してみたり冷凍にしてみたり…塩漬けにもした。
花も咲かなくなって来て、形も曲がっていたり
サラダに漬け物に嫌ってくらい食べたような気がする。

すっかりくたびれ果てたキュウリ

ぶっといキュウリはそのまま処分!

今年最後のキュウリだなあ…。

キュウリ撤去!!

名残り惜しいけど、そろそろこれも撤退かな~と
ちびっ子の保育園へ行っている間とか
暇を見て少しずつpochiko農園の新旧交代をやっていた。

ホントはトマトもキュウリんとこも
しばらくお休みにしておこうかと思ったけど
ホームセンターで見つけたキャベツの苗に
4本パックで210円と言うお買い得。

キュウリの跡地に植えようと、さっそく買い込んで
きれいさっぱり撤去したキュウリの跡地に
牡蠣殻石灰と元肥を入れて…むろん両方ともすぐに植え付けしても問題なしのもので
思いついたらすぐに実行の私にはおあつらえ向きのもの!!

夫に耕運機で耕してもらい
そこへ準備しておいたキャベツの苗2種類を8本ずつ植える事にした。

ひとつはみさきキャベツでタケノコ型のキャベツ。
早く収穫でき家庭菜園向きで、球は1.2kg前後
鮮緑色の葉はやや厚めでやわらかく生食でも甘くておいしい品種。

もう一種類は金系201号!
秋まき春どりキャベツの代表的な品種でプロの生産者の間でも人気らしい。
球は1.5kg前後、やわらかくておいしいキャベツで
本来は秋まき用だが、春夏まきしても高品質のものがとれる品種とあった。

今回はマルチを張らずに直に植える事にし
適当な間隔で穴を掘って水をたっぷりと注ぎこむ。
苗にも水を十分に吸わせて
一本ずつ植え根切り虫予防に植えた苗の周りにオルトランを撒いた。

苗を一本折ってしまった…水気のあるところに挿して置いたら根…出ないかな(^▽^;)

これで来年の春には美味しいキャベツが食べられるに違いない!!

ただ気になるのが、隣にブロッコリーが植えてあって
アオムシ天国状態になっている。
ブロッコリーは多少葉っぱが食われたって
蕾んとこさえ食べられなかったらOKだけど
キャベツはそうはいかない。

ブロッコリーの上をヒラヒラとモンシロチョウの群れに
サクぼんの虫取り網を持って来て
モンシロチョウを捕まえて踏みつぶして
いくらアオムシを潰しても元から絶たなきゃダメって
可愛らしいモンシロチョウにやめて!!って思われる方もおられるだろうけど
なんと言うか…農家の宿命みたいなもんと思っていただけたら有り難いかな。

 

コメント欄は閉じさせていただいてます。 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布引山、風車とヒマワリと | トップ | 我が家の和金ヒメダカシロメ... »
最新の画像もっと見る

pochiko農園」カテゴリの最新記事