クリスマス寒波とも騒がれて、年内は雪のマークだった会津も
何となく穏やかな…降っても困るほどじゃなく
外は一面の雪景色だけど…今年もあと数日となってしまった。
この一年 いろんな事があったけど、残りの数日無事に過ごせそうな気がする。
日の出の風景 -キッチンの窓から-
先日の事 息子が言うには友人と初詣に行くのだけど
身内に不幸があった年って初詣はどうなの?と聞かれた。
我が家のばぁちゃんが今年の2月に亡くなって
年賀状欠礼の案内状を出したり、餅は搗かないだとかあったけど
初詣までは気が付かなかった私…はて、ホントのとこどうなんだろ?
子供の頃に。鳥居をくぐらないでお参りするとか聞いた事があったけど
こういう事だったの? 今さらながらだけど…(~_~;)
近所の神社
我が地区は神棚に収めるお札は、個々に神社へ行くのではなく
地区で代表して受け取り、それを各組長さんが組内の家庭へと配り
お札代は受け取った時に支払っていたが
初詣に関しては、そんな関係があるとは思ってもいなかった。
そっか、そうだよなぁ…今まで、あまり深く考えずにいたけど
行けるにせよ行けないにせよ、知っておいた方が良いかもと
さっそく調べてみた…大掃除もせんと暇人な私。
種種雑多の回答があったけど、こんなとこが無難かと思うのを抜粋してみた。
神社の場合、身内に不幸があった方の初詣について
神社参拝・神棚のおまつりについては、同居親族であっても50日で忌があけるとされ
50日を過ぎれば神社参拝及び正月のお札をおまつりして差し支えなく
これは死の「ケガレ」によるもので、祝い事を避けるという意味ではないのだそうだ。
さすがに50日を経過していない忌中の方は、神社参拝を遠慮し
祝い事や行楽・旅行等控えるとあったが、これは神社の場合で
お寺の場合、仏教では死を穢れと考えていないので初詣は問題ないそうだ。
ばぁちゃんが亡くなって、すでに10カ月ほど過ぎているので初詣には行ける事が分った。
ハッピーバースデイ 3.11 Full Ver.
2011年3月11日、多くの命が失われたその日、被災地で生まれた新たな命。
さすがに今年はいろいろあり過ぎた年で、ここんとこの年末番組として
あちこちで東日本大災害と原発事故の特集番組が組まれている。
何回…いや何十回見ても、津波被害や原発事故の様子には
新たなる恐怖が蘇り、特に福島県は地震・津波被害の他に
深刻な原発事故の放射能被害や台風の影響で豪雨と土砂災害で甚大な被害もあった
たくさんの犠牲になられた方に、せめて来年こそは良い年でありたい
故郷へ帰り元通りの生活へと…そんな思いを願いに込めての初詣でありたいな。
という事で、今日の一枚 本日は晴天なり!!
でも根雪にはならないのでしょうか?
今年は悲しい出来事が有りましたね
来年は災害も無く穏やかな一年で有りますようにと・・・
祈る今日この頃です
うちも調べてみました~
やっぱ50日が基本なんですね!
お店の関係上、おっかあ方面は
年賀状もですこにしました~
お母さんも息子と一緒に
お正月をすごせるので、
喜んでくれると思います。
お互いにお掃除もこれからだし、
少し、料理作って、今年の嫌なことを
払拭して、来年に期待しましょうね~
来年もよろしく~
終わって、明日の正月飾りを作ったり、準備をしてました。
pochikoさんが調べてくれてよく分かりました、50日が目安ですね、
来年こそは、来年こそはと、毎年、でも何か異変が有りすぎでしたね。
本当に来年こそは、異変の無い年でありますようにですね。
最後の写真、広ーい心が表れた一枚ですね、気持がいいです。
悲しいことが多かった一年でしたが、来年は楽しいことの多い年にしたいですね。
最後の写真は明るい未来を暗示しているようで、とっても気持ちが良いです~
ありがとう~
来年もよろしくお願いします~
初詣については行かないものと思っていました(^_^;
確かに満中陰忌明けは49日ですから50日からは許されるのかも・・・・
マオママも子供の頃から不浄の時は鳥居はくぐらず横から入ってました
今年は激震の年でした
来年は穏やかな日々になるようにと願うばかりですね
もともと、当地では神社は神社、お寺はお寺としてあったもので、戦中戦後の宗教の国家管理とは無縁な感じです。
だから、お寺ならいい、神社なら悪いという考え方がないようです。
50日云々は知らないお話です。
近所の小さい神社とは言え、なかなか趣きのある神社ですね。
何百年も続いているのでしょう。
3.11生まれの子たちの映像は最後まで見られません。
中にうちの孫♂とよく似た子がいます。
複雑な気持ちです。
カメラ替えたせいでしょうか。
素晴らしい空をみせてくれますね。
上を見ながら歩いたりすることの少なくなったのが理由でしょうか。
今日も一日、雪かきで体ボロボロであります。
神社の正月の準備もなにか抜けているのではと心配です。
まぁ~神様に手を合わさず、おチビたちと屋台を回って来るだけなら良いかな?とか考えたりしてました。
とても良いタイミングにpochikoさんのブログで
取り上げて下さって良かったわ~。
私ったら自分で検索してみる事を思い付かなかったんですよ。
あれだけいろんな事を検索するのにね・・・
これで堂々と初詣に行けるわ~ありがとうね~。
来年こそは明るい話題の方が多い年になって欲しいですよね。
今年、東北地方では悲しすぎる何重もの災害があって、まだまだ安心して暮せる状況に至ってない大勢の人たちが
居るのだということを忘れないで、新しい年を慎ましく暮したいと思っています。
こんなにすっきり綺麗な青空と雪に覆われた大地の美しい光景、
なんの憂いも無く眺められる日が1日も早く訪れてほしいと願ってしまいます。
相変わらず忙しい毎日を過ごしてます。
今年は23日から三女もいるのでにぎやかに過ごしてますよ。
年賀状もやっと昨日出し、仕事も終わったというか来年に繰り越してもらったんで
明日と明後日でようやく正月準備をするつもりです。
思ったより雪が少なくてよかったですよね。
今日みたいな日が少し続かないでしょうかねェ。
初詣、今年は絶対行こうと思いますよ。
ただし、三女はあと二週間ほどは安静にするようにと言われたらしく初詣も行かないことにしたみたいです。
いろんなことがあったこの一年ですが、
お互い無事で元気に過ごしていられるのは
幸せですね。
来年、穏やかな一年になりますようにと祈るばかりです。
あと二日、はたしてブログ更新できるでしょうかっ。
うん、してみせますっ!!
来年もよろしくね。
正月飾りも慎むようだし・・・
むしろ家族そろってお墓参りってのも
い~そうです。
最近じゃ、初詣で神社仏閣に代えて
墓参りの方たちも大勢です。
この1年、キレーな写真を沢山見せて頂き
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(゜゜)(。。)ペコッ
義母の母が亡くなった時に、娘のお宮参りがありましたが、義母は鳥居をくぐらずに横から
お参りしてました。
30年以上前のことですが、「そういう風にするんだあ!」って印象に残っています。
解釈は色々なんでしょうね。
我が家も今年は色々なことがありました。
震災の影響も直接被害にあったのではないのですが、
大きな影響がありました。
来年はいい年になりますように・・・
一日も早く復興しますように・・・
清々しい雪景色の写真、ありがとうございます!!
神社は関係ないとは聞いていました。
日本の風習ってむずかしいですよね。
地方によってもまちまちでしょうし。
pochikoさんいつも美しい会津の風景みせてくれてありがとうございました。
pochikoさんの生き方がすきです。
誠実で優しくて働き者で家族思いで尊敬してます。
これからもよろしくお願いします。
年賀欠礼くらいは判っていますが
おやじが亡くなった時のお正月は普通にやっていたかもしれません
暮れに亡くなったというのに・・・・
3.11生まれの子供たちを見ていたらウルウルしてしまいました やっぱり孫と重なってしまうんです
孫と言えば来年の5月 4人目5人目が出てくるかもしれません
ちょっと心配なところもありますが元気で生まれてくることを期待しています
来年もよろしくお願いいたします
あまり深く考えないで近くの不動尊に初詣しています。
今朝も0℃でした。
真っ赤な朝日が昇ってきました。
よく晴れそうです。
掃除をするなら今日までだそうです。
きれいにして新年をお迎えください。
新年が目の前です。
赤ちゃんたちの映像、家内を呼んでふたりで見ました。目頭が熱くなりました。
笑顔、見守るお母さん。
過酷な条件で生まれてきた君たちに乾杯!
強く生きていってほしい!
いずれは親に事情を聞くでしょう。
命を大切にして、安心して暮らせる日本にしてほしいものです。
東京下町では特に決まりはなさそうです。
初詣はいつでもよさそうです。
地域によっていろいろあるんですね。
楽しいブログをありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
pochikoさんのおっしゃるとおり大変な年でしたから・・・
今年の初詣は、きっとお願い事でいっぱいになるでしょうね。
神様、がんばって!!
おばあちゃん 2月にお亡くなりでしたね?
その人の気持ちでするかしないか決めても良いようですよ。100ヵ日は控えたほうがいいみたいです。私は2年前母が8月なくなりました。その時神棚にはしませんし、年賀状も出しませんでした。その地域でも違いがありますよね。
あしたは早いもので大晦日です。
今年はpochikoさんに出会えてよかったです。
来年もよろしくお願いいたします。
晴れた日などは芽が痛くなるくらいです。
会津の雪も、これでもう融けないでしょうね。
すっかり根雪となったようです。
大波乱の年ももう終りですね。
来年こそは良い年になりますようにと願ってやみません。
まるっと一年ダメなのではなく喪が明ければOKのようです。
商売をされている方であれば、直接に関係の無いお客様もおられるので
それは仕方がない事だと思いますよ。
我が家の大掃除は、だいたい終り残りは目をつぶる事にしました(笑)
このお正月は誰も来る事がないので、料理ははぶく事にしました。
あとは自分たちが食べたいものと…こういう正月も良いもんだと私が楽です^m^
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
我が家も大掃除やってましたよ^^
いつも、もっと早くからと思ってるんですけど
残った分は目をつぶります!!
私も良く知らなかったので調べてみて良かったと思います^^
本当に今年は散々な年でした。
来年こそは良い年になってくれると良いですね。
本当にまさかと思うような出来事が続きました。
悲しみや苦しみなど、いろいろありましたが
来年はいい年になってくれたら良いなと思います。
広々とした雪景色で、撮っている私も気分爽快になりましたよ^^
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
何日間 神社にお参りに行けないと言う事は、殆んどの人が知らないでしょうね 普通 1周期を過ぎるまでと思ってる方が多いようです
さて今年も残すとこ後1日になりましたね
我が家は、29日に母を買い物に連れて行き
今日は、我が家で餅つき 僕一人の餅つきでしたが、2升の平餅とキビ餅を1升つきました
嫁が孫を連れて餅を取りに娘も孫を連れて
餅を取りに我が家の餅は、大きくて、プーパーで売ってる倍の大きさです
来る喪中欠礼のハガキも多かった年でした。
鳥居をくぐらないって話聞きましたが
その意味さえ知らなかった私でした^^;
相変わらずテレビでは大震災の番組が多くて
ついつい見入ってしまってました。
忘れてはいけないけど、悲しみは引きずりたくないですね。
私も良く知らないんですけど
息子に聞かれて知らないとは言えずに調べてみました。
地域によって違うのかどうかも、よくわからないんですよ^^;
家の近くにある神社なんですけど、何百年まではどうでしょうか?
機会があったら調べてみたいと思います。
この震災の時に生まれた子供たち。
昨日の朝のテレビで紹介されていたのです。
将来を担う子供たちが災害にも負けずに生まれて来てくれた事に感謝ですね。
写真を褒めていただいて嬉しいです。
私も息子に言われるまで考えもしなかったんですよ。
まあ、息子たちもazamiさんちのおチビちゃん似たようなもんで
屋台を見て回るってとこだと思いますよ笑い
うちも初詣、やっぱり夫の守り本尊へ行くんじゃないかと思ってます。
ここ数日震災関係の番組が多くて、辛さ新たにってとこが多いんですけど
つい見ちゃいますね~ 忘れてはいけない事なのだと思います。
せめて来年は穏やかな生活が送れるようになると良いですね。
旦那さまと二人っきりのお正月じゃなくて良かったですね~^m^
忙しい仕事の合間に年賀状を作り、休む暇なかったんじゃないんですか?
年末年始は三女さんとゆっくり休んでくださいね。
来年は復興にと、少しでも進行して欲しいものです。
故郷をなくした人たちが、安らげるような年になれば良いですね。
Mayumiさん ブログ更新されたかな^^
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今年は餅つきもなしで、お正月料理も作らないようにしました。
つい正月というと初詣と思いがちですが
お墓参りというのもよくあるようですね。
いえいえ、こちらこそおっちゃんさんの楽しいブログを訪問するのが楽しみでした。
また来年もよろしくお願いいたします。
そういう経験をされて来られると、よく分りますよね。
CDさんのとこもありましたね。
悲しい別れと嬉しい出会いと…震災も大なり小なり
いろんな影響があったようですね。
来年こそはと願わずにはいられませんね。
今年こそ絆の大切さを感じた年はありませんでした。
まぁ 息子なんかは出店とか、友達と遊びがてらってとこでしょうけど。
それでも知っておいた方が良いですよね。
いえいえ、いつも同じような近所の写真が多いんですけど
来年はもっとプチドライブで、まだ見た事にない写真をUPしたいです。
レオママさん、私を買いかぶっておられるようですけど(笑)
有り難くお言葉受けておきますね~~♪
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
私も似たようなもんでしたよ。
年賀状欠礼の他に餅も搗けないってことくらいでした。
震災の日に生まれた子供たち。
これ昨日の朝テレビで紹介されてて、とても感動したのでUPしました。
こんな酷い状態の時でも、赤ちゃんの生命力は強いですね。
おやぶんさん 来年はおめでたい事待ってるじゃないですか。
家族が増えるのは嬉しい事です。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今年は良い年になるようにとお願いですもんね。
今日は大掃除頑張りましたよ。
でも時おり雪が降ったり止んだりの時もあって寒かったです。
一時期晴れ間も見えたのですが、今は吹雪いています。
山小屋さんの方は晴れていましたか。
今年の終りももう少しです。
昨日の朝にテレビで紹介されてとても感動しました。
あの災害の中で、よく無事に育ってくれたと
思わず胸が熱くなりましたよ。
未来を担う子供たちが、安心して暮らせる世界が来ると
希望の星たちですよね。
オヤジさんの下町では、特に決まりはないのですか。
その年の幸せを願う事ですからね。
こちらこそ、オヤジさんのブロスを楽しませていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。
あったってよりもあり過ぎました。
初詣も今年に厄を落としに行く様なものでしょう。
来年は平穏に暮らせるようになれば良いですね。
いろんな願い事をされて大変でしょうけど
本当に頑張ってほしいですね。
去年よりは良いですけどね。
去年のクリスマス後は一晩に一メートルくらい積もったんですよ。
3,11の赤ちゃんたち。
テレビのニュース番組で紹介されていました。
年末に入って、災害の番組が増えましたね。
ついつい見入ってしまってます。
初詣は100か日ですか。
kikiさんも2年前にお母さんを亡くされて…悲しい出来事でしたね。
地域によって違うのでしょうけど、喪に服している間は行かない方が良いようですね。
私もkikiさんとお知り合いになれて良かったです。
同じ福島県内、これからもよろしくお願いいたします。
年賀状は出せないとか餅は搗いていけないとかくらいで
息子に聞かれてどうだったんだろうかと調べてみました。
喪が明ければ良いって事みたいですので
来年は良い年になるようにお願いしたいですね。
今日は餅つきをされていたのですか。
キビ餅ってあのキビですか、黄色いお餅になるのでしょうね。
食べた事ないです~ 食べてみたいな^^
そのお餅をお正月に家族で食べられるのですね。
お餅も買うとなるとけっこう高いのにビックリでした。