植物って、冬の間は休眠するのかと思っていたけど
そうでもないみたいで、何年か前に道端で見つけたからって
ネジバナを根っこごと友達にもらい
庭に植えるといつの間にか消えてしまうので
鉢に植えたのだけど、株は増えるものの
どうも花が咲くようには見えなくて
それでも勝手口の脇の棚に置いたら
最近平べったい葉っぱだったのだが、盛り上がって来てる!
そうでもないみたいで、何年か前に道端で見つけたからって
ネジバナを根っこごと友達にもらい
庭に植えるといつの間にか消えてしまうので
鉢に植えたのだけど、株は増えるものの
どうも花が咲くようには見えなくて
それでも勝手口の脇の棚に置いたら
最近平べったい葉っぱだったのだが、盛り上がって来てる!
来年の夏には咲くかもって思えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/092c59992d2b53c04d572539a2a3454d.jpg)
今年は咲いてくれたら嬉しい、ネジバナ実は3年目!
今年の初めにホームセンターで見つけた一本の棒。
昔はノボタン(リトルエンジェル)だったと思われるが
店員さん曰くたぶん生きてると思いますっての言葉で
一本100円でお持ち帰りして来た。
ノボタンのリトルエンジェルをお持ち帰りした時のこと。
こちらを → ぽちっと。
まあ、ダメ元って気持ちもあり、期待しないで水をあげたりしていたが
窓際の暖かい日差しの当たる場所で、棒の根元辺りに
ちっちゃい葉っぱが見え始め…やっぱり生きてたんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/6722cf0cd4500d4a9882f9057066df5f.jpg)
ちょっとお得だったかもって、春から夏へと
外の日当たりの良い場所に置いていたが
いくつかの枝も出して、その枝にも葉っぱが付き始めて
でもそれ以上には大きくなる事もなく秋を迎え
寒さも厳しくなり、それでも花が咲く事はなく
秋遅くには咲くのかどうか。
外の日当たりの良い場所に置いていたが
いくつかの枝も出して、その枝にも葉っぱが付き始めて
でもそれ以上には大きくなる事もなく秋を迎え
寒さも厳しくなり、それでも花が咲く事はなく
秋遅くには咲くのかどうか。
外も寒くなり家の中に入れられる植物は取り込んで
発泡スチロールの箱へと…冬が越せそうなものは
鉢から庭へと下したりした。
発泡スチロールの箱へと…冬が越せそうなものは
鉢から庭へと下したりした。
窓際の日差しの当たる場所に置かれたノボタンは
なかなか花芽も出ずに、今年はもう咲かないだろうなと
諦めにも似た気持ちで…先日何気にみてみると
蕾が何個も付いている。
なかなか花芽も出ずに、今年はもう咲かないだろうなと
諦めにも似た気持ちで…先日何気にみてみると
蕾が何個も付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/3082842fa0c6d129251f65358bfa7e9a.jpg)
こんな冬に咲くものなのかどうか。
詳しい事はよく知らないけど
確か売っていたノボタンは秋に花が咲いて居たような。
棒だったノボタンはある程度葉っぱは出たものの
茂るってほどでもなくてぱらっとした感じ。
確か売っていたノボタンは秋に花が咲いて居たような。
棒だったノボタンはある程度葉っぱは出たものの
茂るってほどでもなくてぱらっとした感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/ccbafb0456ec521e5bca18d7fcb6617b.jpg)
それでも窓際で日差しを浴びて
いつの間にか葉っぱの先にこぢんまりと何個かの蕾を見つける…が!
咲くかもって思ったのに、触るとポロリと落ちる。
いつの間にか葉っぱの先にこぢんまりと何個かの蕾を見つける…が!
咲くかもって思ったのに、触るとポロリと落ちる。
チビたんが面白がって触るので、いくつかあった蕾も少なくなって来て
今年は無理かもって思っていたら、残っていた蕾が膨らんで
先日、とうとう花が咲いてくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/564325759a84bb1684f3848e9ef61aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/c29c65271a399103a9ab1023d5c7c2d2.jpg)
リトルエンジェルという名のノボタンは気持ち紫っぽいピンクだったはず。
なのに咲いた花はまっ白けっけ…どうしてなんだろ?
それでも1~2日すると淡い薄紫色に色付いてきたけど
栄養不足だったのかしら?
なのに咲いた花はまっ白けっけ…どうしてなんだろ?
それでも1~2日すると淡い薄紫色に色付いてきたけど
栄養不足だったのかしら?
棒の状態でお持ち帰りしてから水は何度もあげたけど
特に肥料とかはやってなかった。
だから色も出ないのか? それとも根っこがミチミチなんだろうか?
取りあえず粒の肥料をばら撒いて、来年は植え換えとかした方がいいのかもしれない。
特に肥料とかはやってなかった。
だから色も出ないのか? それとも根っこがミチミチなんだろうか?
取りあえず粒の肥料をばら撒いて、来年は植え換えとかした方がいいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/6cd689a17c811e9843684d09dcad84f2.jpg)
うっすらと紫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/f8b11a2816b3e05c1bbf36e96349e528.jpg)
それでも、忘れた頃にポツンポツンとさくノボタン、リトルエンジェル。
リトルエンジェルは秋から冬にかけて開花する美しい紫系の品種
咲はじめは紫の花で中心部に白いぼかしが入り
咲き進むにつれて花色が濃桃色に変化する
新しいタイプのノボタンのようだ。
リトルエンジェルは秋から冬にかけて開花する美しい紫系の品種
咲はじめは紫の花で中心部に白いぼかしが入り
咲き進むにつれて花色が濃桃色に変化する
新しいタイプのノボタンのようだ。
コメント欄は閉じさせていただいてます。