今までに読んだ本はテレビとかで紹介されたもので
それでも読んでみたいと思って買った本だったけど
何か面白そうな本はないかと、物色するのも楽しみとなっている。

今回は上下と二冊なので、さすがにハードカバーは買えずに文庫本にした^^;
そんな中で見つけた『ねこタクシー』は、猫好きの私に大いなる興味を持たせた。
というのは、猫だけではなく映画化決定とされた出演者が
お笑いのカンニング竹山さんだったからだ。
以前は特に好きでも嫌いでもなかった竹山さんだが
相方さんの病気で長期休業に陥った時に
カンニングは相方あってのカンニングであって
療養中の相方さんへと出演料の半分を渡してたって話に
男気があるというか相方思いというか…残念ながら相方さんは亡くなられてしまったが
ピン芸人となってもカンニングの名前を外さない、一本筋の通った人だと
最近はいろんな番組に顔を出して、好きな芸人さんになっている。
ちなみに番組の最後には、こんな断りが出るらしい。
タクシーに同乗する人に癒しを与えて、思いがけない人との繋がりがあったり
人はどこかしらで繋がっているものだと、いろんな事情があって
徐々に家庭や家庭に受け入れられていき順風満帆とも思えたねこタクシー。
なんか面白そうですね。
私は本は、主にサスペンスものです。
読んだお話が、ドラマになると、ウンウンなどといいながら、見てますよ。
猫も、言葉がわかりますよね。スタンドのぷー太郎、私が行くと、必ず、抱っこを要求します。昨日は、雨風で寒かったですね、虹が出たから、今日は、晴れかな。
うちの猫ちゃん モカとダイとノラ3ひきプラスa ダイはかあちゃんを起こしに来る
手で(前足で)とんとんと頭を(髪の毛を)たたく 外へ出たいよー って言っているの
もかは前足を肩にかけて抱さって 耳をこすってきて気持ちよさそう yuuも気持ちいい これ見てる人 気持ちわるいー
猫タクシー何かおもしろそうですね。カンニング竹山さんも役者づいていますね。いい性格の方みたいですものね。
pochikoさんちの猫ちゃんたちもしあわせそうです^^
カミさん一人でやっとです。(笑)
きれいな虹がでましたね。
これは何を予想するのでしょうか?
今朝はきれいに晴れていましたが、急に雲って
きました。
午後からまた雨になるようです。
洗濯物を取り込んでお出かけします。
孫娘の日本舞踊の発表会です。
なくなられてからも奥様に渡していらっしゃるとか。
なかなか出来ることではありませんよね。
それから応援しています(現金でしょ?)
おもしろそうな本ですね。
しゅうー嬢は美人ですね。
もてるでしょうね。
大きな虹を見ると、いい事がありそうな予感がするのは私だけ?
心の中でお願い事をしてしまいます。
きれいですね。
前にも書いた事があると思いますが、母は乳飲み子の猫をミルクを与えて大きくし 猫は母を親と思い よく背中におんぶされてました
しかし猫は、10年以上生きましたが、母の側で息をひきとりました 母は涙し何時までも撫でてやってました それからは、あまり猫や犬を飼いませんが、飼うと愛してしまい別れが辛くなりますね でも癒しを与えてくれる
最大の友でもあります。
ぃや、読みたいとは思うけんど
目が不自由っつうか、字が読めないっつうか
スゲー疲れます(´ヘ`;)ハァ
羨ましいよ((((((^_^;)
虹の写真、い~ねぇ♪
最近は見かけて無かったから、pochiko写真館で
堪能させて貰いました(^-^)ニコ
”ねこタクシー”なかなかよさそうな作品ですね。今度本屋さんにいったときのぞいてみよーっと。
大きな虹の写真、なんだかいいことありそう・・いいことありましたか?
最近は本らしい本を読まなくなった私だけど、
『野鳥の世界』って言う本を毎週買い始めたのでちょこちょこと本屋さん通いしてます。
pochikoさんの読後の感想をみると、この本に興味が沸いて来るわぁ。。。
ニャンコ、ワンコの仕草や手足の可愛らしさに弱いからなぁ~私。
我が家に居たニャンコのマミちゃんもリカちゃんも可愛かったのだ~。
何か御用?って顔のぽちこさんも、お手手クネッのしゅうさんもメチャ可愛いね~♪
カンニング竹山さん、人柄かな?味があるよね、ヤッパリ役者さんは個性がないと・・・つまらないもん。
そうそう、今日絵本の『手袋を買いに』を本屋さんで注文してきたよ~。
まずは私が読んでその後でおチビちゃんに上げようと思って!
見事な半円を描いた虹ですね~。
こういう場所なればこそかな。素敵な虹にお願いしとこう~っと!
tyakomamaさん、以前もサスペンスものが好きだって言われてましたよね。
西村京太郎。
読んだ本がドラマ化されるって、内容を知ってるだけに
原作と比較しちゃいませんか?
スタンドのプー太郎ちゃん変わらずに元気そうですね。
猫も自分の事好きかどうかって分るんですよ。
だからtyakomamaさんに甘えるのだと思います。
ヒメの散歩の時に虹発見!
こんなふうに全部カメラに収まるのも珍しいですよね。