会津も梅雨に入ったようで、ここんとこ雨やぐずついた日が続いている。
そんななか、ここ最近あっちこっちと夫の病院通いの付き添いだったり
畑や庭の雑草と格闘していたりと…ちょっとダウン気味だったこの頃
晴れの合間に玉ねぎの収穫をした。
そんななか、ここ最近あっちこっちと夫の病院通いの付き添いだったり
畑や庭の雑草と格闘していたりと…ちょっとダウン気味だったこの頃
晴れの合間に玉ねぎの収穫をした。
今年の玉ねぎはトウ立が多く、いつもの年だと一列に1本か2本くらいなのに
今年は軒並みって感じで、そう言う玉ねぎは
勿体ないので立ったトウの部分を取りのどいて食べていた。
ちょっと面倒くさいが固いトウの部分は似ても焼いても食えないものでね(^▽^;)
今年は軒並みって感じで、そう言う玉ねぎは
勿体ないので立ったトウの部分を取りのどいて食べていた。
ちょっと面倒くさいが固いトウの部分は似ても焼いても食えないものでね(^▽^;)
ちなみにトウとは
玉ねぎを育てていると花の蕾が上がってくることがあって
蕾ができ花が咲くと、球が太らず硬い部分ができてしまう。
なんでトウが立ってしまったのか?
玉ねぎを苗から育てた場合、その苗が大きすぎるとトウ立ちする確率が高くなるらしい。
植え付け時期が早いと本格的に寒くなるまでに大きく育ち
花芽分化の条件に当てはまるため、トウ立ちしてしまう。
植え付け時期が早いと本格的に寒くなるまでに大きく育ち
花芽分化の条件に当てはまるため、トウ立ちしてしまう。
水、肥料不足で乾燥させすぎたり、肥料が足りなくなった場合に、
トウ立ちしやすくなる傾向があるので
乾燥していないかチェックする必要があるようだ。
トウ立ちしやすくなる傾向があるので
乾燥していないかチェックする必要があるようだ。
と、まあいろいろあるようだが
例年通りに栽培したつもりなのに
雨の必要な時に降らなかったりとか、この冬は雪も少なかった。
そういういろんな条件でトウが立ってしまったりするようで
野菜作りは天候の兼ね合いもあったりで、なかなか難しい!
ともあれ、晴れた日に玉ねぎの収穫をする。
pochiko農園の一列朝仕事に抜いて茎と根っこを切り落とし車庫の奥へと
ここはだいたい雑草を抜いておいたので楽勝だったけど
朝食後の夫農園へと…分かってはいたけど
雑草ばっかりで玉ねぎはいったいどこにある??
ここはだいたい雑草を抜いておいたので楽勝だったけど
朝食後の夫農園へと…分かってはいたけど
雑草ばっかりで玉ねぎはいったいどこにある??
ホントにものの見事に雑草に埋め尽くされて
ロクな玉ねぎは育ってそうもない…(-_-;)
ロクな玉ねぎは育ってそうもない…(-_-;)
とにかく何とかしなくっちゃと、草むしり用の椅子に腰かけて
雑草と一緒に玉ねぎを引っこ抜いて行く!
なんとか一列…意外と思ってた以上に粒ぞろいかも!
ちょっとワクワク感、雑草で見えないだけに
宝さがしみた~~~い(笑)
雑草と一緒に玉ねぎを引っこ抜いて行く!
なんとか一列…意外と思ってた以上に粒ぞろいかも!
ちょっとワクワク感、雑草で見えないだけに
宝さがしみた~~~い(笑)
手が痛くなってしまったけど、二列抜き終えて
ここでも茎と根っこを落として、一列に並べてコンテナに入れやすいようにして
家に戻ってコンテナを…5箱くらいかなあ~軽トラックに積み込んで
夫農園へと戻りピッタリ5箱のコンテナが埋まり
軽トラックに積み込んで家に戻って来た。
この頃夫も体調を崩していて、あんまりアテに出来なかったので
一人でこなす!
一人でこなす!
積み込んだコンテナを降ろして、pochiko農園のと一緒に車庫の奥へと転がして
しばらく乾燥させて、玉ねぎを提げて置くところ…何に提げようか?
イチイチ夫に聞きに行くのも面倒だし…考えた!
うちには使っていない物干し台があるじゃないか!
コンクリートの台に太い鉄のパイプで、これ使えないか??
さっそく台車に乗っけて車庫の奥へと置いて
もの干し竿の代わりに単管パイプ!
これを設置したらなかなかな感じ♪
もの干し竿の代わりに単管パイプ!
これを設置したらなかなかな感じ♪
さっそ5個ずつ縛って、それを二つ結んで10個のできあがりを
縛っては提げて縛っては提げて点あ、もちろん一日ではなく
何日かでだけど( *´艸`)ほとんど提げ終えて
物干しざお壊れないんかなあ?ちょと心配になって
その時は物干し台にはデカい玉ねぎが330個ほど提がってて
あとは脚立にでも引っ掛けて置こう~~~っと!
それでも足もとにはまだ残ってるけど
これはコンテナにでも入れて置こうかな?
ちょっと疲れてしまったのでこれでお終いにしようかと思っている(^▽^;)
昔は男性型とか女性型とかいいましたが、今そんな言い方すれば何かしらのハラストメントになってしまうのかな。
旦那さんの具合は如何ですか。
タバコは止めたのでしたっけ?
トウ、初めて聞きました。
言わば出来損ないみたいなものですか?
というか、こんな言い方も○○ハラとかになるのやも。
何か窮屈な世の中になりました。
ご主人様のお具合はいかがですか?
お大事にされてくださいね。
たまねぎもう収穫ですか?
うちの玉ねぎはまだ枯れてないんですよ。
もう掘り上げちゃおうかしら。
甘くておいしいですよね。
これが何人分のお腹を満たすのかと考えました。
一人暮らしの私は、ただ眺めておりまする。
茎を少し残してあるのですね
なるほど、干すときのため。
昔、私の生まれた大阪の泉州は
玉ねぎの本場でした
今は淡路島に、その本場が移ったようです。
玉ねぎを収穫して、つるしておく
玉ねぎ小屋があちこち畑にありました。
物干しに吊るすとは
pochikoさん、ナイスアイディアです(#^^#)
苗、何本植えてたの?500本位かな?
それだけの量を収納する場所があって良いですね。
玉ねぎは沢山あっても長期間保存しても、ジャガイモみたいに芽が出る心配もないし、
料理にもいろいろ使い道も多いしね~。
トウ立ちって植えた時期や気温など、理由はいろいろみたいですよね。
我が家はその経験は無いんだけど、流行りのベト病に掛かって・・・
でも、ほぼ玉が成長した後の時期だったので、多少影響はあったかな?位の、
収穫量で、助かりました。
ただ、そこの畑は今後当分玉ねぎは植えられないかと。(涙)
ご主人様、体調を崩していらっしゃるのですか?
お大事にして差し上げてくださいね。
pochikoさんも、病院への付き添いや畑のこと、お孫ちゃんたちのこと等、
今まで以上にお忙しく大変な状況かと・・・
ご自身のお身体にも気を付けてくださいね。
とても心配です。
我が家では何年か前に一度つくってみたけど、一番大きくてピンポン玉大という結果で・・・・それ以来絶対に玉ねぎ植えようとはしないおっさんです。
ご主人様、体調を崩しておいでですか・・・
鬱陶しい時期柄、辛いことですね…
どうぞお大事に・・・
いかにも梅雨らしい雨で、植物にとって良いのか悪いのか
ともかく晴れたら病気の予防に消毒をした方がいいの良いのかもしれません。
最近が蔓延するような雨です。
あ、夫はよくなりました…ご心配ありがとうございます。
タバコとはようやく縁が切れたようです。
トウ立の玉ねぎ。
○○ハラな言い方ですか?(笑)
世の中には気にする人もいればそうでない人もいます。
どちらかと言えば、そのくらいの○○ハラ?
後者の方ですのでお気遣いなく~~!!
すっかりとは言い難いのか?でも元気にはなりましたよ^^
mさんとこの玉ねぎはまだ枯れてないのですか?
茎が倒れ始まったら収獲してもいいと思いますよ。
新玉甘くて美味しいいです(*^-^*)
けっこう消費量も大きいんですよ。
特に玉ねぎは血をサラサラのしてくれるようで
夫には多く食べてもらいたい野菜のひとつです。