昨日から降り続いた雪は、今朝には長靴が埋まるほど積もっていて
一日 止まずに降り続けた雪は、明日も雪の予報。
小屋の屋根から下りた雪は、小屋が半分ほどに埋まってしまい
お休みだった夫にトラクターで除雪をしてもらったが
まだ降り続く雪に、明日は50センチほどの積雪が見込まれるそうだ。
ちょっと憂鬱…( ´△`)アァ-
我が家の庭はこんな状態になってしまった(~_~;)
ヒメは喜んでいるのだけどねぇ~
トラクターで除雪中!
先日のこと、買い物に行ったスーパーで
売り出し品だった豚のモモ肉が安かったので
以前から思っていた鶏ハム版の豚ハムを作ってみようと思い立った。
しかも好都合と言うか、最初っから網付きで売られていたし
モモ肉だからチャーシューよりは、シットリと出来るのではないだろうか。
まあ、作り方とはいっても鶏ハムと同じように…っていうか
この作り方しか出来ない私^^;
やっぱり最初は蜂蜜を塗り塗りしてから塩をまぶしで
冷蔵庫で一晩…今回は何だか忙しくて二晩置いてしまったけど
血圧には良くない塩分を、しっかりと抜いて
そのままチャック付きの保存袋に入れて炊飯器へと。
塩漬けをして気持ち透明っぽくなった豚のモモ肉
シッカリと塩出しをして、またチャック付きの袋に入れる。
そのまま炊飯器へと!
ちなみに!なぜ、蜂蜜はが肉を柔らかくなるのかと言えば
肉を焼くとタンパク質が凝集するため硬くなるのだけど
蜂蜜のブドウ糖と果糖が肉の組織に入り込み凝集を防いでくれるらしい。
さてさて、沸騰したお湯を入れて一時間。
でも、何となく豚肉はよく火を通さないとって感があって
今回はちょっと長めに入れてみた。
楽だったのは鶏ハムの時のように
二枚を合わせる事もなかったので、ラップでギリギリに包む事はなかった。
保温の仕上がった豚のモモ肉
炊飯器から取り出して、粗熱を取ったら冷蔵庫で一晩置いてから
取り出して、さっそくお味見タイム♪
モモ肉特有のパサパサ感もなく、しっとりと…こりゃハムだわ!
メチャンコ美味しかった~~(^_^)v
切り口はこんな感じに出来あがり~♪
出来あがったポークハムを薄く切って盛りつけてみたよ^^。
しかし、炊飯器って万能調理器具だよね~~侮れんです
でも一番。気持ちがいいなぁ。
うちの家内もこの豚ハムを作ります。
パンに乗っけたり、ラーメンの焼豚代わりにします。
美味しいですよね。
ホントにpochikoさんは何でもチャレンジして、日々、レパートリーが増えていく。
大変、立派なことだと。。。
降りますね、雪。
pochikoさん宅には、こんなに立派な重機があるので、雪かきで腰を痛めるとかなさそうで、羨ましい。
仮にうちで除雪機を買ったとしても、敷地と建物の関係上、うまく行かなくて、却って「人力」の方が良いみたい。
過去に40万円台の除雪機を買ったのですが、うまくいかずに戻しました。
来年の課題として、屋根付きカーポートを設置することです。
段々、年齢を重ねていくと、除雪は苦しみに変わってくるように感じている今日この頃であります。
雪かたし大変ですよ。
おいしそうにできましたね。
まさにボンレスハム!
なつかしいな、私も前よく作りました。
この頃は全く作ってないなあ。
そ、豚肉の方がかんたんに作れちゃうんですよね。
ジッパーつきのビニールのふくろはいいですね。
私はラップにっくるんでました。
今度は袋でやってみます。
かたまり肉ってこのところ買うチャンスがないいからなあ。
よし、クリスマスやお正月に向けて作っておこうかな。
今年はクリスマスもお正月も何もしないかなあって思ってたんですけどね。
だって、誰も来ないんですもの。
それに出かける予定もないから、のんびりと過ごそうかと
思ってます。お料理もせずにね。
でも、ね、そういう訳にも行かないかも。
そんな時、こういう作り置きできるものが便利ですよね。
レシピ、また頂きます。
「塩抜き」はどうやってやるのですか?洗う?
熱湯を入れて、炊飯器の保温で1時間強ということですよね?
これくらい雪が積もるのですか?
これからはずっと雪のある暮らしになるのでしょうか?
慣れてらっしゃるでしょうが
雪かきなど大変ですね。
見た目まるっきりハムですね
市販のハムって添加物が気になるのですが
これなら安心だし。。。
まぶす塩の分量はどれくらいですか?
豚ハムは未経験です
煮豚など作るときは網目をしないでやってしまうのですが
やっぱりしたほうがいいですか?
美味しそうですね
お正月にも作っておくと良さそうですね
どれくらいもちますか?
作ってみたいと思います
雪の量が多いですね
びっくり
でも雪かき機がすごいです
こちらでは考えられない積雪です。
東京で5cmも雪が積もると交通機関がマヒします。
雪道を歩いた経験のない人は転びます。
これから雪かきがたいへんですね。
昔、ドラム缶で燻蒸してハムを作ったことがあります。
1キロの豚肉をタコ紐で縛ってドラム缶の中に吊し、
サクラのチップで燻蒸しましたが、完成まで5時間
かかりました。
炊飯器でできるとは知りませんでした。
熱湯を入れて保温を押せばいいのですか?
今度挑戦してみたいと思います。
先日秋田のほうで雪下ろしをしている男性のインタビューがありました。
もうこんなとこいやだよって。
えーーーーっ大変だけど故郷はよいから仕方がないってコメントを想像していたので
ちょっとびっくり!
ほんとうに大変なんだって伝わってきました。
千葉県は暖かいんです。
いろんな伝統行事もないし、きれいな景色もないけれど。。なんだかごめんなさいって気分になりました。
腰を痛めないように気を付けてくださいね。
もう完璧ハムですね。
作ってみたいです~
電気がまへ入れて??それからは?
興味津々です。
スイッチは炊飯でよいのかな?
すみませーん、教えてくださいまし~
雪かき年上のあねがやってます、私はぬくぬくと家の中です。
よく、鶏ハムを作る記事を見てましたが、豚肉の方が好きだから、
網の巻いた肉が売ってたら、さっそく私も取り掛かります。
炊飯器に熱湯を被るくらい入れて、保温で1時間強ですね、
pochikoさんの作ったハム美味しそうだもの、チャレンジすごいと思います。
これだけ積もると除雪に大変ですね。
庭の木々の雪景色きれい~~と南からちょっと
激ですが・・
pochikoさんお料理が又発想が素晴らしいことです。
極上のハム、みなさんの笑顔が見ますよ。
私おさぼりばかりです。
レシピメモメモです。
大喜びして雪見ドライブに出かけましたが
長靴が埋まるほどでは大変ですね。
またまた綺麗なハムが出来上がりましたね。
もも肉なので、ボンレスハム?
このままお歳暮にできそうですね~♪