今年の夏も暑かった。 体温よりも高い気温って…なんで?って思うくらいで 夏場のエアコンの電気消費量もうなぎ上り。 熱中症には代えられないもんね。
それでも収穫時期を想定し逆算して、盆の16日には種蒔きをする。
今年は何個蒔こうか、あんまりいっぱいでも 結局春先には腐らせて捨ててしまう羽目に陥るので 余る事なく、かといって足りないのもどうかなと あっちこっちへとお裾分けも考えて 60個くらいなものかなあ~白菜ばっかり食ってるわけでもなので。
ともあれ、盆の16日に種を蒔いて 順調とも言えなかったけど、それなりに育って来た苗。 一時期ナメクジに舐められたことがあって いくら殺虫剤を散布しても効果がなかったわけだ。
場所を移動してから被害はなくなった。
今年はコンパニオンプランツ植えをする事に 一緒にサニーレタスやサラダ菜の種も蒔いた。
コンパニオンプランツとはその植物の成長を助け 虫を避けてくれたり、病害虫から守ってくれる その植物と相性のいい植物なのだが 白菜はアブラナ科の植物なので それに対してキク科の植物と混植すると良い効果が得られる事が分った。 例えば春菊とかレタス類…あれって、アブラナ科じゃないのって思っていたけど 種を見ると明白に違うのが分かる。
ほうれん草の種を蒔いた時に、一緒にサラダ菜?サニーレタスだったかも それを蒔いたら、今一緒に芽を出して着々と育っているので 白菜にもやってみようと一緒に苗作りをしていた。
そんな苗も植え時かなってくらいすっかり大きくなって…っと まだ畑が出来てなかった(◎_◎;)
ここんとこ一週間、溶連菌感感染症で休んでいる孫の世話と なかなか畑にまで手が回らずに、2日ほど雨の中休みに なんとか牡蠣殻石灰と元肥を振って、ミニ耕運機で耕す事が出来たのは土曜日の事! (ちなみに元肥も牡蠣殻石灰も、すぐに作物を植えてもOKな代物(^O^)b
ちょっと疲れちゃったけど思い切ってマルチも張っちゃおうと この1週間の遅れを取り戻す如く3本のマルチを張って ホッと一息
そして月曜日、この日は3人が無事に保育園へと 午後からは雨の予報で、チャンス到来。 植えた後に雨になってくれたら、こんなに都合の良い日は他にないとばかりに 朝仕事から三輪車にジョーロと根切り虫用に専用の殺虫剤。
いざ、白菜を植えるぞ!!
マルチの穴に白菜に苗が入る分穴をあけて そこに…なんというか弁当肥えとでもいうか 肥料と根切り虫避けに専用の殺虫剤をパラパラと 午後から雨だってんで、苗にだけたっぷりと水を含ませて 開けた穴の中にいれて植えこんでいく。
二株白菜を植えて一株サニーレタスを植える。 今年は初めて、そういう植え方にしてみた。 白菜55個サニーレタス及びサラダ菜30株くらい植えて終了!
心配された本当に雨が降るのか? 予報通りしっかり…過ぎるくらいの雨量だったけど カンカン照りで苗がシオシオになってしまう心配もな ちゃんと根ついてくれるのではないかと思われる。
果たしてコンパニオンプランツ。
お互いに高めあって、上手く功を来してくれるだろうか! ちなみにほうれん草にもサラダ菜の種を一緒に蒔いてみた。
コメント欄は閉じさせていただいてます。