補選に加え、市長選、市議選の「トリプル選挙」となる。
我が会津の地も選挙ムードが盛り上がり、静かな城下町も選挙カーの往来が激しい。
市の為にいかに自分は貢献するかを競うようにアピールして
たまにすれ違う選挙カー同士で、お互いの健闘を声掛け合う姿が見られるが
内心はどうなんだろうか?と思うと、ちょっと嘘くさい気がして
思わずプッっと噴出しそうになってしまう(笑)
さすがに今日は、朝から曇っていて、午前中には本格的な雨となる。
公約を叫ぶマイクの声も、少ぉ~~しく口籠っている気がした。
まぁ 何事にしても一生懸命なのは良い事だ。
昨日は思いっきり良い天気で、ここぞとばかりに草むしりに精を出していた。
そんな畑で草むしりをしている私を見つけると、何がしかの声をかけて行く…。
『おかあさ~ん、お仕事ご苦労様でぇ~~す!』って!
なんですとぉ~~!! 私に向かっておかあさんとは。
確かに私はお母さんと呼ばれる年代なのは認める。
しかしなぁ~ 候補者!
どう見たって、私は貴方よりは若いと思うんだけど?
そんな爺むさい候補者に、おかあさんとは言われたくないよ(~_~;)
若いうぐいす嬢ならば少々は我慢もしよう。
私はそんな爺むさい息子を持った覚えもないし生んだ事もない!
ちょっとは考えて言葉をかけては如何なもんか?
格好だってそんなに婆くさい格好をしていたわけじゃない。
可愛い黄色のチェックのエプロンだった。
ジーパンも履いてるし、農作業用の帽子を被っていたわけでもないぞ~!
まさか、お姉さんと言えとは言わないが、でもおかあさんはないでしょ!
一生懸命なのは分かる。 しかし一生懸命だからこそ
こんなつまらない事で、有権者の私の機嫌を損なうなんて…フッ。。。
残念だったね! 候補者。
市政に対する公約なんて似たようなものだと思う。
あとは、どれだけの事をやってくれる人なのか!だ。
見せてもらおうじゃないか! そのやる気満々な意気込みを!
ただ、そういう声をかける候補者には
ソッポを向いて、絶対に投票しない…と思うよ (* ̄ー ̄*)ふふん!!
という事で今日の一枚、今年も『ゆすら梅』の花が咲きほころんだ。
こちらは先日市議選が終わりました。
候補者がたくさんいたせいで、どこ歩いてても選挙カーに出会う。
私、あれに手を振られたりマイク越しに声かけられたりするのが大の苦手。
ちょびとの散歩中も賑やかな声が聞こえてきたらダッシュ!
もしくは身を隠す(笑)
ってか、何でこんな怪しい動きをせねばならんのか我ながら情けない。
畑は逃げ場がないですからね
せめてもの抵抗で背中を向けてやり過ごしてます。
でもねぇ、「おかあさ~ん」はないですよねぇ(笑)
「当選オメデトー!!」になっていたんでしょうに・・・
♪「わかっちゃいるけどやめられない~・・・」
し~~~ん ~(-゛-;)~
「まさか」と「でも」。
どう解釈すれば!??
選挙カーの音(声)ってすごく大きくて、1,000㍍を超える山頂でも聞こえてくるんっす。
ただの音(声)でなくて、候補者の名前まではっきりと。
如何にうるさいか、を言おうとしました。
今日は「ゆすら梅」ですか。
日々新しい花が咲いて、春爛漫ですね。
いつもながらマクロがよく撮れてます。
手ぶれ防止付きなんでしたよね。
政治家の無神経な一面を表わしていて、政治家になるにはいろいろもっと考えていかなければいけませんね。
選挙があるごとに考えさせられることが多いです。
しかも全然変わっていかない、難しいです。
なんかムカつきます
それにしても、選挙の期間だけどうしてあんなに白々しくできるのかしら~。
こちらが赤面しちゃうゎ~(ーー;)
このゆすら梅はあのシマヘビのゆすら梅かしら?
キレイ
ちょびママさんとこは、もう終りましたか。
こちらも市議選と市長選、そして補欠選と三種類の選挙なもんで、選挙カーがメッチャ多いです!
一台が通り過ぎたかと思うと、また別な選挙カーが来る…って感じです。
わははは! さすがのちょびママさんも姿を隠しますかぁ~!
選挙カーに訪問に電話攻撃…おちおち昼寝もしてられないです^^;
ホント、おかあさんって言うのはどうかと思いますよ~ぷんぷん!!
>♪「わかっちゃいるけどやめられない~・・・」
やめられなかったら、一票の損失かもしれませんデス!
朝早くから夜まで、歩き回って大変なんでしょうけど、声をかけられる方もツライものがあるんですよ^^;
その一瞬の静けさは、なんと解釈したら良いんでしょうか!
まさか、おかぁさんで我慢せよ!とは言わないですよね!
言わないですよね!!
本当に政見を言うのは良いんですけど、近くで車を停めて演説をされたりすると困る時もあるんですよ。
特に夫が夜勤で寝なくちゃならない時なんか、ヒメさまは吠えるし夫は眠れないと吼えるし!
そんな時は訳を言って別な場所に移動してもらっています^^;
デジカメは、買って何年も経ってるので手振れ防止は付いてないんですよ。
だからいつも言ってるじゃないですかぁ~~!
息を止めて、意識がなくなる前にシャッターを押さないと。。。(-_-;)
選挙前は頭を下げるんですけど、選挙後はふんぞり返る? そういう感が見受けられるようです。
まぁ それは致し方ないと譲っても、おかあさんとは言われたくないですぅ~!!