あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ダイコン抜き日和~~♪

2012-11-23 22:10:30 | pochiko農園

このところ晴れの日と曇りがちな雨だったりの日が
なんだか交代交代で来てる様な気がする。
11月22日の良い夫婦の日の昨日はホカホカの小春日和かと思えば
今日の勤労感謝の日は、小雨に肌寒い一日だった。


小春日和だった昨日 ー夕方のヒメの散歩にてー

こんなふうに少しずつ季節は冬に向かってくんだねぇ…。

さてっと、晴れた日には、まだ仕事が残っているpochiko農園で
イッチョひと汗でもかいてみようか!
最近寒い時はコタツムリだったから
こんな天気の時は体を動かさなきゃね…^^;

一輪車とスコップとを準備して畑に出陣。

畑の空き具合で二か所になってしまったダイコンだけど
早々に家で食べたり、娘のとこに持たせたりなどをして
あちこち歯っ欠け状態なので楽勝だな!と
次々と葉っぱの部分をむんずと掴み引っこ抜いて行く。

ん~~~だいたい50本くらいかな^^

今年はたくあんにちょど良いくらいの太さのものがあったが
けっこう育って…でも長さはバカ長くない?
まあ、良い感じのダイコンって事で
ヤンチャというか、ハッチャケてるっていうか
暴れん坊将軍のダイコンは見当たらなかった。

でもウケ狙いで、今年はこんなダイコンが採れました~~!!
そういうのが見れないとは残念と言えば残念なのだが(笑)

抜いたダイコンは当座使う分12~3本、土の付いたまんま袋に入れて
小屋の奥に凍みないような場所に置き、残りは畑の土の中へ埋めて保存。

スコップでダイコンを埋める穴を掘るのが一苦労で
日春日和とは言え11月も半ば過ぎに、上着を脱いで汗をかいてしまったが
なんとか私くらいなら埋まるほどの穴を掘りあげ
ダイコンを埋めようと…と、まてよ!


腕と腰が痛くなったけど頑張ったよ~~!!

毎年埋めた大根が春先に、野ネズミに食べられていたではないか!
何か良い方法はないかと思案…う~~ん野ネズミのヤツ!!

ハタっと思い付いた。

使っていないハンパなダイオシートがあったので
それを敷いてからダイコンを埋めてみる事にしたが
果たして上手くいくかどうかは神のみぞ知る…って事かな^^


ダイオシートの上に並べて行く、約30本ほど。


土をかける。


たっぷりとかける。


ダイコンの保存完成~~♪

雨などで土が流れて、ダイコンが出てしまわないように
寒さに弱い為に、そこから凍みて腐ってくるので
こんこりとたっぷり土を被せて完成。

まあ、雪をかき分けて掘り出すのは面倒なのだけど
土の中に埋めておくと春先まで食べることが出来るんだよね^^
しかも甘味が増してるし…土の中で熟成するのかも?

というか、近所のお宅では葉っぱ付きのまま埋めていたので
今年は葉っぱ付きで埋めてみたけど
去年は葉っぱを切り落として埋めた。
ホントのとこ、どっちが良いのだろうか?

とりあえず今年のダイコンの収穫は終り
残すところは白菜の収穫だけなのだが
これがまだ丸まってないんだよね~~(~_~;)

まあ、雪の降る頃には何とかなるだろうと…こればっかりは待つしかなさそう。


という事で、pochiko農園に咲いていたノボロギクの綿帽子をUP!

 


 

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫太郎 テレビ出演する! | トップ | おまたせしました!! 恒例... »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
50本の大根 (ぐり)
2012-11-23 23:37:06
たくさん食べ頃のが取れてよかったですね
こちらでも土の中へ埋めておきますよ
うちもねずみにやられるので昨年は
杉葉を敷いてまた上からかけて埋めました
杉葉は痛いからねずみが近寄らないんだとか
効果はありましたーーそのせいだったか食べられなかったです
今年はまだ埋めるほど育ったいないんですよ
間引きを手抜きしたもので(>_<)
まだ雪の降る頃までには育つかもなんて期待していますがーーはてどうなるか?

白菜握るといいですね
返信する
(=^・^=) (マオ)
2012-11-24 01:35:50
もう早大根の収穫なんですね。
いつまでも畑に置いておかず
一旦抜いて土に埋めておく方がいいのですね。
土の中は寝心地が良いので甘くおいしくなるのでしょうか

成長途中でも害虫に食べられるし
収穫後は野ネズミに狙われる。。。
油断もスキもないですね

白菜も立派になってきましたね
返信する
Unknown (ひまりん)
2012-11-24 06:12:58
おいしそうな大根いっぱいとれてよかったですね~
娘さんたちにも分けてあげられますね^^
返信する
ダイコン (山小屋)
2012-11-24 07:02:01
たくさんダイコンも収穫できましたね。
何本かは干してタクアンにすれば冬のよい
おかずになると思います。
田舎ではお袋が30本くらい漬けていました。
蒸したサツマイモとの相性もよく、そのままカジっても
美味しかったです。

やはり野菜は土の中で保存するのがよいようです。
白菜などはシモにあたると甘味が増します。
昔の人の知恵をしっかり受け継いでください。
返信する
Unknown (おっちゃん)
2012-11-24 09:28:08
w(゜o゜)w オオー!
凄いねぇ~♪
大根の収穫も凄いけど、穴っ掘りもスゲーや!!

さすが農家の母ちゃんっ感じだね~(∩.∩)

そうそう、去年はネズミにやられてしまったって
記事があったよな・・・
今度は大丈夫だとい~(^_-)ネッ
返信する
大根の保存 ( 吾亦紅)
2012-11-24 09:46:25
雪の多い地方での保存ということで、テレビなどで見ることがあります。葉はとるのかと思っていましたが、今年はつけたままですって。
と言うことは、そのうち霜や雪で無くなってしまうから、ソレでいいということでしょうか。一旦抜いてから、又土に埋めるのと、そのままおくのでは違うんですね。

まっすぐの一本道、良く見せてもらう、いつもの道ですね?  感じが良くて好きです。
返信する
なかなかねぇ~ (シン)
2012-11-24 12:11:24
よくも大根だとか、ヤーコン、その他いろいろ。
頑張るねぇ。
呆れかえるjほでであります。
まだまだ新鮮なものを食べられるということで驚いています。
うちは何にもやってないし。そんな作物も植えたりしないし。
まぁ、pochikoさんの農園を眺めることといたしましょう。
返信する
Unknown (ナニナニ)
2012-11-24 18:01:50
大根上出来ですね、干し大根も作るのかな?
保存は、大きな穴を掘るのですね、体力いりますねぇ、
野ねずみたち大根食べるなよ、せっかくの収穫だからね。
いたずらされないといいですね。

白菜の結球はまだまだのようですね、ちょっと位は凍みても大丈夫ですよね。
まだまだpochiko農園は仕事がありそうですね、ガ・ン・バ・
返信する
こんばんは~ (m)
2012-11-24 20:18:16
野ねずみとの知恵比べですね。
がんばって勝利してください(笑)

50本は大収穫ですね。
我が家はまだ細いので娘たちに少し掘りました。
切り干しにすると張り切っていました。

穴掘りで肩こりになりませんでしたか?
腰かな?
お大事にね~
返信する
Unknown (きっしぃ)
2012-11-24 22:32:16
おぉ~
pochikoさん、今回も頑張りましたね
大きな穴を掘って大根を埋めて・・・
春先まで甘く瑞々しい大根が食べられますね
野ネズミとの知恵比べ、成功を祈ってます
返信する

コメントを投稿

pochiko農園」カテゴリの最新記事