史料纂集古記録編 第171回配本 新訂増補 兼見卿記1
史料纂集古記録編 第172回配本 新訂増補 兼見卿記2
3巻は40年振りの発刊だそうだが、併せて1・2巻も新訂増補されて5月20日に発刊される。
3巻は、天正13年(1585)から天正15年(1587)に至る、 織豊期の最重要史料として興味深い資料である。
1・2巻については「日本の古本屋」でも三件ほどしか見受けられず、入手が難しかったが、今回の1・2・3巻の発刊はセンセーショナルである。
史料纂集古記録編 第171回配本 新訂増補 兼見卿記1
史料纂集古記録編 第172回配本 新訂増補 兼見卿記2
3巻は40年振りの発刊だそうだが、併せて1・2巻も新訂増補されて5月20日に発刊される。
3巻は、天正13年(1585)から天正15年(1587)に至る、 織豊期の最重要史料として興味深い資料である。
1・2巻については「日本の古本屋」でも三件ほどしか見受けられず、入手が難しかったが、今回の1・2・3巻の発刊はセンセーショナルである。